ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/06/27

>>497

普天間基地が田圃(畑か)の後に作られたのは事実です。ネット上に写真があります。
先ず畑の中に基地ができ、その後、基地職員や職人が住みつき商店が整備されて人口が増え学校までできたことは極自然な変遷でしょう。
琉球王国時代の位置づけや終戦直後の扱いは知りませんが、ほとんどが東京在住の僅かな大地主で占められる地域であることも、「元から人口密集地域である」ことを否定してますね。

現代日本社会として、日米地位協定や沖縄本島の中心部を基地が占拠していることは大きな問題ですけど、沖縄の地政学的位置づけも時代と共に変遷しており、強力な軍事力の存在が不可欠であることは自明です。
ただ、米軍もグアムまで撤退の方針らしいので、これらの問題は解消する方向です。
政府の各種補助金と豊かな観光資源とのどかな田畑だけでは、キューバのようにある日突然自由を失う事態になっても不思議ではありません。日本全体にとっても資源航路を失う選択肢はなく、間違いなく戦争に発展します。

全てを解決することは不可能ですけど、一番正解に近い方法は日米同盟を維持しながら日本が軍事独立を達成することです。シナ人の人口毒による人権軽視、欧米人のレイシズムによる野蛮さは、風見鶏・事大主義では防げません。