ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

TOPIX【998405】の掲示板 〜2015/03/31

>>57278

> 【ジム・ロジャーズ】日経平均2万4,000円!?「日本国VSヘッジファンド」物語
> 米著名投資家ソロス氏、アップル株を全て売却
> 米著名投資家バフェット氏、石油のエクソン株を全て売却 
>
> ダウが上昇し始めてから6年近くたつ、海外の投資家が今考えていることはどのタイミングで売り抜けるかだけだろう。 片や政権維持の為、年金・日銀を使ってスッ高値を買い続ける日本勢。ヘッジファンドから見れば願ったり叶ったりのいいカモである。利口な個人投資家なら、どう行動するか冷静な判断が必要である。

アップルもエクソンも、あちらの市場だ。
主体別でみると、最近、ヘッジファンドは日本市場で高値掴みの安値売りを繰り返してるように見える。日本市場で、外国人が最大のプレーヤーだった時代は、とっくに終わってるんだよ。NYとのリンクを無視した様な動きが増えたのはそのためだ。

それでも、外国人には、NK(一部の銘柄に偏重)を操作する力は残っているが、そんなもの、まともな投資家が相手にするか。今、市場はTOPIXで動いてるんだ。

>利口な個人投資家なら、どう行動するか冷静な判断が必要である。

日本のメガバンクは、ダウなんぞ無視して驚異的な安値圏。NKへの影響が弱すぎるから、外国人からは放置されていたんだ。安いんだから、買えば良かろう。