ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エコモット(株)【3987】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/18

IoTやAIを活用 エコモット×KDDIのシナジーで新次元のDX支援を実現
https://biz.kddi.com/beconnected/feature/2022/220325/

あらゆるモノがインターネットにつながるIoT (Internet of Things:モノのインターネット) の活用が、さまざまな業界や業務において広がっている。
2007年に創業したエコモットは、センシングから通信端末、SIM、セキュリティ、クラウド、アプリケーション、運用保守まで一気通貫のインテグレーションで、数多くの実績を上げてきた。
2019年1月にKDDIグループに加わった同社の事業内容、今後の展望を聞いた。

IoTで収集したデータを蓄積しAIで解析
 IoTプラットフォーム「FASTIO」を開発し高い評価を獲得
そんなエコモットがKDDIと資本業務提携を結んだのは2019年1月のことだ。エコモット IoTインテグレーション事業部 部長の内藤氏はこのように振り返る。

「弊社はIoTソリューションを展開するにあたり、遠隔制御に不可欠なインフラとして、KDDIならではのセキュアな通信回線を使用しています。つまりエコモットは、もともとKDDIユーザーという立場にありました。この関係性が大きく深化するきっかけとなったのは、私たちが開発した『FASTIO』(ファスティオ) というIoTプラットフォームが『MCPC award』(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)のグランプリおよび優秀賞を2015年12月に受賞したことです。
KDDIから『このプラットフォームを利用したIoTサービスを、ぜひ一緒に作っていきませんか』というオファーを受けたことで、両社の距離はぐっと近づきました」