ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド【2931223B】の掲示板

4/17から全く同じタイミングで同額をニッセイ、楽天、たわらにドルコスト法で計4.9万円ずつ投下した結果、
ニッセイ +2256円(ソラクテイブ型)
楽天 +2242円
たわら +2241円
となっている。ほぼ同じだがニッセイの方が下落耐性が強いように見える。
また、先進国株式ではSOMPO123が0.5%ほど高い。SBI先進国だけが日本を8%含むのでリターンが低い。