ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBI 日本株4.3ブル【8931317C】の掲示板 2024/05/07〜2024/05/23

>>319

昨日買って今のところいい感じできてますね。
モーサテで後場は抑えられると言っていたけど
しっかり見ておきます。今日売りの手続きしました。

30cこんな感じでしょうね 、知識を持って対応しましょう(長文になります、読みたくない方はとばしてください)


☆虚言癖の人に多い性格
パーソナリティ障害とも関係してきますが、虚言癖を持つ人は以下のような性格であることが多いです。

・他者の気持ちを考えられない
反社会性パーソナリティ障害の特徴でもありますが、自分の行動によって他者がどう思うかを考えられない人が多いです。他者の気持ちより、自分の利益や欲求を優先してしまいます。

・目立ちたがり
演技性パーソナリティ障害の特徴でもありますが、自分に注目が集まっていないと不機嫌になったりしてしまいます。しかし、こうした人は周囲から敬遠されがちで、自分に注目してもらうためにさらに嘘をついてしまうことが多いです。

・頑固で意地っ張り
妄想性パーソナリティ障害に多いですが、他人の意見を全く聞き入れようとしない事が多いです。自分の考えを曲げることができず、周囲から孤立しがちになります。

・物事を損得でしか考えない
こちらも反社会性パーソナリティ障害に多いですが、基本的に自分のメリットしか考えておらず、すべての物事を損得で考える傾向にあります。周囲からは薄情で打算的な人だと思われ、距離を取られる事が多いです。

・自己中心的、わがまま
虚言癖を持つ人は自分中心に世界が回っていると思っていることが多いです。嘘をついて注目を集めようと思っているため、相手が自分に合わせることを当然だと思っています。

・プライドが高い
虚言癖の人は尋常じゃなくプライドが高いことがあります。嘘で自分をお金持ちに見せたり、有名な人とつながっていると言って権威性をアピールしたりします。また、少しでも他人に何かを指摘されたりすると機嫌が悪くなってしまうため、付き合いにくいと思われる事が多いです。

・寂しがり
虚言癖を持つ人は他者から注目されたいという思いが強く、その裏側には寂しさがあることが多いです。幼少期にあまり人間関係をうまく構築できなかったり、親の愛情不足で過ごしてきた人もいるかも知れません

次のコメントで対処法を載せますね