ここから本文です
★新 株式投資『四半期決算』の短中期投資★
投稿一覧に戻る

★新 株式投資『四半期決算』の短中期投資★の掲示板

今日は、直近の何日かの動きと逆に寄りは弱かったのですが、後場から引けに掛けて買われて終わりました。監視銘柄の八割くらいがプラスで終わり、目立った動きとしては、5702大紀アルミ、5698エンビプロ、7177GMOファイナンス、2735ワッツ、2729JALUX、3431宮地エンジニアリング、6629テクノホライゾン、9699西尾レント等々が目立っていました。

地味な銘柄もジワジワ買われてきていると感じます。8093極東貿易、6486イーグル工業、7278エクセディ、7433伯東、4709IDホールディングス等々ですが、さほどの利益ではないにしろ小さな利益を重ねていくには良い銘柄だと思います。8316三井住友ホールディングスは、とうとう4,000円にタッチしました。地味な動きですが、期末の配当取りに向かってジワジワ買われ、3,100~3,200円何処からは、25%くらい上昇しており、一か月間では十分ではないでしょうか。