ただいま、掲示板が閲覧できない、アクセスランキングが表示されないなどの不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

メディシンバ応援の掲示板

IPFのMA価格8000億

CEOのサラリーは高い

フェーズ2bが成功したら安い

つまり成功報酬にすべきじゃああ

  • >>2487

    sakさんに張り付けていただいた興味津々の資料によると、
    岩城社長の2015年度の報酬の内訳は
    ①現金給与(Salary) $518,891
    ②ストックオプション(Option Awards) $510,850
    ③Non-Equity Incentive Plan Compensation) $259,445
    ④その他(All Other Compensation $15,900)

    ③がどんなのかわかりませんが、Incentive Planと言ってるからにはおそらくは何らかのオプション(のようなもの)。
    とすると、岩城社長の報酬の過半はすでに「(言わば)成功報酬」。
    松田先生も岡島副社長も同様ですが、その構成比が格段に高い。さすが、社長!
    早く実績を出して、実質の報酬額をうーーーーーーんと上げてください。
    さすれば、私めも晴れて億円君。

    もひとつ目を引くのが、松田先生の伸び率。岡島副社長、完全に差が開きました。
    ここ1、2年でけっこう進んだからなあ。松田先生、大忙しなんだろうなあ。
    その割には株価は上がらないからなあ。