ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANAホールディングス(株)【9202】の掲示板 2020/10/24〜2020/10/27

>>1296

現場感覚からするとですね

 リモートワークには限界がある。よって、ビジネス需要は戻る。
 
 クラウドワークみたいに仕事が流行って自分も在宅しているが、限界あり。言い方きついけど密なコミニケションのいらない単純労働か特殊な仕事のみ在宅で可能。情報を共有して、イノベーションを起こしたり、ノウハウを共有するには、物理的な接点が必要となる。
 「暗黙知」って言葉があるぐらいだからね。
 顧客にも合わないと、真のニーズが分からないわけよ。face to faceの会話重要ですよ。

  業種によって、例えば、システム開発などのプログラミング等はリモートワークに向いている。もっとも、彼らはそもそもビジネスで出張などしないので、需要としては、無視してよろしい。

 時間はかかるかもしれないが、元に戻るね。
 9,11のテロの直後も同じようなこと言われていたけど、結局戻って、さらに需要は増えたけどね