ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2024/05/09〜2024/05/25

当期純利益が大幅に上振れした要因として、繰延税金資産が計上できたのが大きいですね。
ここまでだと、過去の繰延欠損金を全て含めることができたのでしょう。
仕訳 繰延税金資産資産/法人税等調整額
・繰延税金資産=繰延欠損金×税率(33%くらい?)
過去の大赤字の時は繰延税金資産を取り崩さなければいけなくなった、つまり
仕訳 法人税等調整額/繰延税金資産資産
・繰延税金資産は将来利益が出ない会社だと、会計士が計上を認めない。
→会計士も会社が作成した事業計画(まだ非公開)に信憑性があると判断した。
と読むことができますね。
決算説明でも、さらにいい材料がでるかもですね。
楽しみです。