ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マネックスグループ(株)【8698】の掲示板 2015/10/07〜2016/05/14

静銀が独立系マネックスを買ったのは、国内で、三菱東京UFJグループの中の地域銀行としての枠内ではこれ以上の運用先・発展を確保できないため(可能性は常陽銀行との提携以外なくなり、地域銀行としては営業範囲を東西から攻められている)、海外(アメリカ・中国・欧州)での大の人脈を使っての発展。だから、ある程度の利益さえあればマネックスの経営には余り興味がない。逆に、オリックスから持ち分の市場売却を脅されていた大にとっては救いの神様。配当重視の政策も、一般株主を見ているわけじゃない。むしろ、結婚後、活動が以前ほど外に向いていない方が心配。大が何か奇策(海外展開)を持って根回しを進めているならいいけど、ある程度安定的に利益を出している現状に安住し、奥さんの尻の下で寝ているのなら、再度大量市場売却の脅しに冷や汗を流す日々が来る。大、どうなの?必要なのは「一足先のマネー」なのに、足下のマネーしかみていない様に見える現状が心配です。