ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FPG【7148】の掲示板 2024/04/17〜2024/05/21

社長の友達から教えてもらいましたが、絵画ってお金持ちは投資というよりは現預金で保有することの回避目的で、焼失なども考慮して保険設定しながらやるらしいです。
And Artは意外とありなのかな?
(^o^)v

まま、上がり一辺倒には行かないってことですね。
仕方ないので辛抱強く待ちます。
欲しがりません、勝つまでは!
(TдT)

  • >>927

    >社長の友達から教えてもらいましたが、絵画ってお金持ちは投資というよりは現預金で保有することの回避目的で、焼失なども考慮して保険設定しながらやるらしいですAnd Artは意外とありなのかな?


    gogoはいつも必死に買い煽ってるけど、常に論点がズレてるよな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    FPGはANDARTを子会社化したことで「小口美術品」をネットで簡単に購入できるプラットフォーム獲得したわけやけど、「美術品」というアセットを「不動産」に置き換えて考える知能もないのかよwwwwwww

    つまり、今みたいに地銀や税理士事務所に高い手数料・紹介料・キックバックを払って販売を頼らなくても、FPGはネットを通じて自分たちのプラットフォームで不動産小口化商品の自己募集が可能になる。つまりはFPGの利益率が上がるんやぞ(^ω^)