ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アメイズ【6076】の掲示板 2015/04/09〜2019/01/10

>>455

 言葉足らずで誤解があるようだが、株主としては当然稼働率が高いほうがいいに決まっている。
 だが、満室ということはそのあとに予約を入れ泊まろうとしている客に不便を強いたことになるし、azにしても客を取りこぼしたことになる。その客に別のホテルを使われるとポイントカードという囲い込みの魔法が解けてしまう。
 株主ならazが当然第1候補で、私ならそこが満室でも隣の市くらいならそこのazに泊まったりもするが、普通の人はazのほうが格段に優位ということなら次は戻ってきてくれるかもしれないが、それはわからない。

 最近はazに限らず低価格帯のビジネスホテルは満室のことが多く、急な出張とかだと宿の確保に本当に苦労する。そんなこんなで株主優待券もつかえないまま、2月末を迎えます。

 そんないろんな意味での「困る」です。