ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エニグモ【3665】の掲示板 〜2015/04/15

1昨年から昨年にかけて70円台から100円台への円安局面でも成長は減速しなかったことを考えると円安局面でのデータは確認済みといえるのではないでしょうか。
大きい流れを振り返るとここ2年で1ドル70円台から120円になってきているにもかかわらず成長しているわけですから。
それよりもここが下落している原因は大株主が売却し続けている需給悪と高PERだと思います。しかし大株主の方も5%未満の圏外になりこのままいくと来期PER20倍台となることからそろそろ反転は近いと思います。野村のレーティングもそこらをみこしてのような気がします。
ただ決算についてはほぼ四季報の予測どおりだと思います。