ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスプール【2471】の掲示板 2023/01/11

友達子のがエスプールプラスを利用して農園で働いています。

うちの子は、農業は嫌だというので、スーパーで障害者枠を利用して働く予定です。

別に強制的に働かされるわけではないです。
農業をやりたい子がそちらで農業をするのです。

誰のための雇用率なのでしょうか?
農業をやりたいというなら、どういう形であれ、やらせてあげればいいのではないでしょうか?
現に5000人は、希望して就労しているわけですよね。
本人も家族も、ある程度、話を聞いたり見学して決めているはずです。

前の職場では、電車の遅延や事故に対しての対応が難しかったため、こちらは、
ターミナル駅からのバス送迎もあって、よかった、と、家族の人はいっています。

嫌なら辞めることもできます。
一般企業で1ヵ月でやめてしまった子もきています。

共同通信とか、なんとか新聞とかの記事を書いた人、なにを思ってどうしたくて書いたのでしょうか?
共同通信社は、障害者雇用してますか?どんな仕事をさせているのでしょうか?
どこかの部屋にあつめて、延々と手紙を折ったり、シュレッターをかけたりでしょうか?