広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

楽天証券のサイトに毎月分配型の分配金余力についてかかれた記事があります。 その中で、買付ランキング1位のラ・サールグローバルリートファンドは、分配金余裕月数が111ヶ月あります。

楽天証券のサイトに毎月分配型の分配金余力についてかかれた記事があります。 その中で、買付ランキング1位のラ・サールグローバルリートファンドは、分配金余裕月数が111ヶ月あります。111ヶ月×60円分配は、過去の利益でまかなえるとかいてあるのですが、 基準価額は7月末時点で3194円となってます。 分配余力が基準価額より高いっておかしくないですか?? 分配金は基準価額に上乗せせず、払い出していて、60円の利益がなければ、その分基準価額は下落するという認識でした。 楽天証券の記事が正しければ、どういった仕組みなのでしょうか??

回答数:5

閲覧数:620

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2016/09/06

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

いかに毎月分配型投信の会計処理がいい加減なのかがよくわかります。分配余力が基準価格を大きく越えているファンドは運用が長期間のものほど見受けられます、くわえて、基準価格が低くて高分配金の傾向が強い。 なんの参考にもなりません。減配になって運用の延命措置がとられるのをただ指をくわえてみているだけ。そういう余力の高いものは現金や調整金で運用してないお金の量が半端なくおおくて、効率がものすごく悪いです。 余力があるから、とは金融機関の都合のいいセールストークです。

回答日:2016/09/06

違反報告する

特典・キャンペーン中の証券会社

もっとみる

その他の回答

4

  • まあいい加減な指標でしかないんで、あんま論評したくないんだけど、事実をいうと将来のインカムゲインも足しこんでるのでこういう数字になります。 この数字は現状の分配可能額を月当たり分配金でわってるんじゃなくて(直近分配金 - 費用控除後利子配当収入)で割ってます。つまり分配するけど配当とか利子もいくらか入ってくるのでその分は延命できますってことです。 でもその配当自信がタコ配じゃないって保証はどこにもないんで意味がないんです。 毎月分配型なんて金融リテラシーの低い人たちから搾り取るために作られた商品なので、やんないひひとからみればどうでもいい数字です☆

    回答日:2016/09/08

    違反報告する
  • 分配余力なんてマジでどうでもいいから無視したほうがいいよ!ただの会計上の数値だから実際にそれだけの資産があるわけでもないんだから!それを『分配余裕月数』って置き換えてランキングにしちゃう楽天証券っていい加減だなーって思うよね!w あなたの認識のほうが正しいよ!投信の純資産があってそれを口数で割ったのが基準価額!分配金もその純資産から出るんだから分配金を出すと基準価額が下がる!運用益よりも高額な分配金を出してたら基準価額はどんどん下がる!信託報酬とか運用コストもその純資産から引かれるけどそういう毎月分配型の投信は信託報酬とかもめっちゃ高いでしょ!その手の投信は高額な分配金をエサにして無知な情弱者に売りつけて販売側が儲けるための商品だからねー!こんなクソファンドじゃなくて真面なインデックスファンドとかが純資産総額のランキング上位にくるようじゃないとダメだよなー!日本の金融リテラシーの低さ…これだから外国人投資家からバカにされる!w

    回答日:2016/09/07

    違反報告する
  • 分配余力がいくら111ヶ月分あっても 基準価額の範囲内でしか 分配できません。単純計算で(途中の基準価額変動や 運用報酬の日割り天引き等は無視) 3,194円/60円=53.233・・・ヶ月 分配したら 終わりです。その前に延命の為に 分配金の減額があるでしょうが。 分配金余力は 今までずっと、利益の範囲内で分配していた場合は 意味があります。ですが、特別分配金(元本払い戻し)分は 引かないので、 分配金余力 > 基準価額 みたいなことが 起こるのです。

    回答日:2016/09/07

    違反報告する
  • 分配金余裕月数の算出式は下記サイトに書いてあるので読んでください。 http://investmenttrust.biz/bunpaikin-yoyuugessuu.html 分配金余裕月数なんて屁のツッパリにもなりません。 話半分どころか、話1/4くらいで聞いておくのがベターです。

    回答日:2016/09/06

    違反報告する

Yahoo!ファイナンスで証券会社を探そう!

初めての口座開設なら

証券会社口座開設数ランキング

150社以上の証券会社から比較

取引開始までの流れ

  1. 証券会社を選ぶ
    証券会社を選ぶ
    それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
  2. 口座開設の手続き
    口座開設の手続き
    最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
  3. 必要書類の提出
    必要書類の提出

    本人確認書類を提出します。

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 保険証など
  4. 本人確認
    本人確認
    自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
  5. 口座開設完了
    口座開設完了
    口座に入金したら取引ができるようになります。