広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

★なぜ新聞には株式欄があるのか? 私は、しばらく前から、「新聞の株式欄はなぜあるのだろう?

★なぜ新聞には株式欄があるのか? 私は、しばらく前から、「新聞の株式欄はなぜあるのだろう?」と疑問に思っていた。 各銘柄の株価なら、ウェブでより早く、より大量のデータを無料で入手できる。翌日の新聞で初めて株価を見る人が、いったい何人いるのだろう。それにもかかわらず、新聞では、旧態依然たる株価欄がいまだに大きなスペースを占めている。つまり、ほとんど無意味なデータを提供するために、貴重な紙面を何ページも使っている。これは、惰性以外の何物でもないと思う(念のため述べるが、私は、「新聞に株式欄が不要」といっているのではない。単なるデータでなく、株価の動きの背後にあるものを解説することは必要だ。そして、それはたぶん新聞でしか提供できない情報である。そのような内容のページに転換しないのが不思議なのである)。 株式欄以外については、新聞情報が本当に必要な情報を提供しているのかどうかをあまり意識しなかった。オリンピックのように言葉があまり重要な役割を果たさない情報を見る機会が生じると、新聞が本当に必要かどうかを、あらためて考えてしまう。 すべての財・サービスは、供給者と需要者の意図の両方によって決定されるはずだ。新聞に限っては、読者がどのような情報を求めているかにはまったく無関心に供給が行なわれている。誠に不思議な産業だと考えざるをえない。 そこで質問ですが、みなさんは 新聞に株式欄は必要だと思いますか?

回答数:6

閲覧数:96

共感した:0

質問日:2019/01/21

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

株主が朝起きた時に株価がいくらかを知ることができるので 便利だと思いますね。 相撲の星取表や野球の勝敗表のようなものでしょう。

回答日:2019/01/21

違反報告する

特典・キャンペーン中の証券会社

もっとみる

その他の回答

5

  • 野口先生の疑問ですね。 わたしはあってもいいと思います。 バブルの頃の景気を調べたいことがちょこちょこありますが、そのころの○月○日の株価がいくらだったかを遡る場合、30年~より前のデータにいきつくのは、チャートを遡るのは大変です。遡りたくても、そんなに古いデータやローソク足がそこまでない場合も多々あります。 紙に朝刊、夕刊と印刷されれば、それは図書館などで保管されています。 景気の様子が紙媒体として記事も株価も残ることは、研究者らにとっては調べ物に都合が良いと思います。

    回答日:2019/01/21

    違反報告する
  • > 貴重な紙面を何ページも使っている 全然貴重じゃないです。 各紙はページ数を稼ぐため駄文を考えるので必死です。 他のページだって、どうでもいい情報で埋め尽くされてるじゃないですか。 あれ、隅から隅まで全部読んでます? とあるJKが「よく毎日こんな書くことあるね」って言ってたのですが、ホントソレだと感心しました(笑) 新聞なんて1枚で十分。 両面印刷して折りたたんでるので、それでも4ページ。 どうせ見出ししか読まない人が殆どだし、紙の無駄。

    回答日:2019/01/21

    違反報告する
  • 10年も20年も同じ会社に投資して 上がっているときは新聞が来るのが楽しみになり 下がっているときは一週間に一回恐る恐る見ているのでしょう。 しかし、私たちはその事について 何も批判したり、見下したりする 資格はありません。 ~謝謝 春麗~

    プロフィール画像

    春麗さん

    回答日:2019/01/21

    違反報告する
  • (失礼な言い方になりますが、) 新聞の購読層が旧態依然たる人たちだからではないですか? 年配者層は未だに紙信仰者がメインですし、webを使いこなすことはできないでしょうから、その人たちには新聞の株式欄が必要なのだと思いますよ。

    回答日:2019/01/21

    違反報告する
  • 確かに時代遅れとは思いますが、それを言い始めると新聞自体要らないです。

    回答日:2019/01/21

    違反報告する

Yahoo!ファイナンスで証券会社を探そう!

初めての口座開設なら

証券会社口座開設数ランキング

150社以上の証券会社から比較

取引開始までの流れ

  1. 証券会社を選ぶ
    証券会社を選ぶ
    それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
  2. 口座開設の手続き
    口座開設の手続き
    最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
  3. 必要書類の提出
    必要書類の提出

    本人確認書類を提出します。

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 保険証など
  4. 本人確認
    本人確認
    自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
  5. 口座開設完了
    口座開設完了
    口座に入金したら取引ができるようになります。