広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
シェアするポストする

S&P 500 指数に連動したETFを買いたいと検討中です。 SBI証券に口座を持っていまして国内で取引できる株式は持っているのですが、 海外の市場での取引はしたことがありません。

S&P 500 指数に連動したETFを買いたいと検討中です。 SBI証券に口座を持っていまして国内で取引できる株式は持っているのですが、 海外の市場での取引はしたことがありません。為替のことなどについてもほとんど知識がありません。 国内の市場で買えるものに 上場インデックスファンド米国株式(S&P500) (日興) がありました。 信託報酬は0.17128%です。 一方、海外の市場で買える、あのヴァフェット氏もすすめたという バンガード S&P 500 ETF (バンガード) 信託報酬0.05%。 を買ってみたいなあと思っています。 信託報酬も安いですし。 ですが、円安傾向の今買ったとして、もし数年後にそのETFの価格自体は2倍になっていた としても、買った時より円高になっていたら、受け取る利益は減ってしまうわけなので、 円安の今買うのあれば、日興のもののほうが為替による利益の減少を減らすというリスクを 回避するという意味では良いのでしょうか??? そのあたりの計算の仕方も具体的に理解できていません。 たとえば、50万円で買ったものが100万円になっていたとします。 利益の50万は、たとえば1ドル120円で買っていたとして、その時1ドル100円になっていたら、実際に受け取る利益はいくらになるのでしょう? (手数料とかもあるとは思いますが) これ以上すごくは円安にはならないと仮定すると、今買うなら日興のもののほうが いいのでしょうか??? もちろん、国内で買えるものにしても、価格自体が下がるリスクは承知の上です。 わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

回答数:3

閲覧数:1,326

共感した:0

質問日:2015/07/07

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

んとね、同じです。ドル表示なのか、円表示なのかの違いだけで中身は一緒です。 例えばS&P500が1000ドル、1ドル=100円のときにドル建てファンドを10口買ったとしましょう。 1000×100×10=100万円分の投資です。 これがS&P500が2000ドル、1ドル=80円で売却すると 2000×80×10=160万円帰ってきて差引60万円の儲けです。 これが円表示のファンドでS&P500が1000ドル、1ドル=100円のときに基準価格10000円のを100口100万円分買うと これがS&P500が2000ドル、1ドル=80円のときには基準価格が16000になってるってだけで100万円が160万円になるのは同じです。 実際問題で一番大きく異なるのは税金の取り扱いで、あなたの属性によっては海外口座はめんどくさい手続きが必要になります。 なので10ベーシス程度のコスト差であれば手間賃だと思って日本の口座でやるのもアリだと思います。

回答日:2015/07/09

違反報告する

質問した人からのコメント

ありがとうございましたm(__)m わからんちんの私にもわかりやすい説明でありがたかったです。

回答日:2015/07/12

特典・キャンペーン中の証券会社

もっとみる

その他の回答

2

  • 誤解されていると思います。 国内ファンドで海外投資するものは「為替ヘッジあり」となっていなければ、すべて為替の影響を受けます。 というのは、日本円で取引されている海外投資をする国内ファンドはファンド内部でドルに両替をしているわけですから。 あなたが自分でドルを買ってS&P500に投資するか、ファンドの人に両替してもらうかの違いだけだと思います。

    回答日:2015/07/07

    違反報告する
  • 海外のものは 為替に影響されます。 ヘッジ すれば多少は・・・

    回答日:2015/07/07

    違反報告する

Yahoo!ファイナンスで証券会社を探そう!

初めての口座開設なら

証券会社口座開設数ランキング

150社以上の証券会社から比較

取引開始までの流れ

  1. 証券会社を選ぶ
    証券会社を選ぶ
    それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
  2. 口座開設の手続き
    口座開設の手続き
    最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
  3. 必要書類の提出
    必要書類の提出

    本人確認書類を提出します。

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 保険証など
  4. 本人確認
    本人確認
    自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
  5. 口座開設完了
    口座開設完了
    口座に入金したら取引ができるようになります。