(株)NSDの株主優待
基本情報
権利確定月 | 9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
①QUOカード
②優待ポイント
100株以上 | 1年未満:①1,000円相当 1年以上:①1,500円相当 3年以上:②2,000ポイント |
---|---|
400株以上 | 1年未満:②2,000ポイント 1年以上:②3,000ポイント 3年以上:②4,000ポイント |
1,000株以上 | 1年未満:②3,000ポイント 1年以上:②4,500ポイント 3年以上:②6,000ポイント |
2,000株以上 | 1年未満:②4,000ポイント 1年以上:②6,000ポイント 3年以上:②8,000ポイント |
4,000株以上 | 1年未満:②5,000ポイント 1年以上:②7,500ポイント 3年以上:②10,000ポイント |
※②は株主優待カタログ掲載のグルメ食品や日用雑貨などから希望の商品と交換可能。
※②は発行から3年間繰り越して利用可能。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,753円 | 100株 | 275,300円 |
400株 | 1,101,200円 | |
1000株 | 2,753,000円 | |
4000株 | 11,012,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
国内有数のIT企業。金融・サービス・製造などさまざまな業種に、システムの設計・開発・運用・保守までの一貫したサービスを提供。独自開発した優待システムを事業化し、他社へ展開中。
株主優待積極企業
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- 立川ブラインド工業(株)
- 12月末現在、100株以上保有している株主さまに保有株式数・保有期間に応じてオリジナルQUOカードを贈呈しています。
- (株)メニコン
- 3月末時点で100株以上保有の株主様を対象とし、メニコングループ店舗で使用できる8,000円分の優待券やコンタクトレンズ用ケア用品、サプリメントなど、自社グループの事業に関連した優待品の中からお好きなものをご選択いただきます。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。