秩父鉄道(株)の株主優待
株主優待の内容
【3月末】
(1) 優待乗車証(定期券式)
1,500株以上 | 自社電車全線優待乗車証 1枚 |
---|---|
2,100株以上 | 自社電車全線および索道全線優待乗車証 1枚 |
(2) 自社電車全線優待乗車証(回数券式)
100株以上 | 2枚 |
---|---|
300株以上 | 4枚 |
500株以上 | 6枚 |
1,000株以上 | 10枚 |
(3) 優待割引券
100株以上 | 下記各施設入園券、割引券 各5枚 ・宝登山小動物公園(特別入園券) ・長瀞ラインくだり(乗船料金)50%割引券 ・有隣倶楽部お食事代(お飲物は除く)50%割引券 ・ガーデンハウス有隣お食事代(お飲物は除く)50%割引券 |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,090円 | 100株 | 209,000円 |
500株 | 1,045,000円 | |
1500株 | 3,135,000円 | |
2100株 | 4,389,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
埼玉県の北西部を走る唯一の鉄道。鉄道営業距離は79.3km。他の鉄道会社、観光施設などと連携をとりながら首都圏からの観光客増加を図る。
株主優待積極企業
- artience(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- AGS(株)
- 「VJAギフトカード」「QUOカード」1年以上継続保有の株主の皆さまからのご支援に感謝し、3月末にはVJAギフトカード、9月末にはQUOカードを進呈しております。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を半年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。