(株)日本取引所グループの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
※2025年3月末の株主優待の提供もって廃止となりますので、ご留意ください。
QUOカード
100株以上 | 継続保有期間* 1年未満:1,000円 1年以上:2,000円 2年以上:3,000円 3年以上:4,000円 |
---|
* 継続保有期間とは、それぞれ、同じ株主番号で3月末及び9月末時点の自社株主名簿に、以下の回数以上、連続で記載または記録されていること。
1年以上:3回、2年以上:5回、3年以上:7回
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,890円 | 100株 | 289,000円 |
300株 | 867,000円 | |
1000株 | 2,890,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
当社は、東京証券取引所、大阪取引所等を運営する取引所グループです。株式からデリバティブまで幅広い金融商品の総合的な市場取引サービスを提供し、皆様が安心・信頼して参加できる市場環境を整備しています。
株主優待積極企業
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。