(株)四国銀行の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
①クオ・カード
②地元特産品を中心に掲載した専用カタログからお好みの優待品を選択
100株以上 | 継続保有 1年以上 ①500円分 |
---|---|
200株以上 | 継続保有 1年以上 ①1,500円分 |
1,000株以上 | 継続保有 1年以上 ②3,000円相当 |
2,000株以上 | 継続保有 1年以上 ②6,000円相当 |
※継続保有1年以上:基準日の3月末日とその前年の3月末日及び9月末日の株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が連続して記載または記録されていること。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
981円 | 100株 | 98,100円 |
200株 | 196,200円 | |
1000株 | 981,000円 | |
2000株 | 1,962,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
高知・徳島を中心に四国全域及び本州地区に広域展開、「地域と産業を牽引するベスト&リライアブルカンパニー」の実現を目指す。
株主優待積極企業
- テイ・エス テック(株)
- 保有株式数や継続保有年数に応じてポイントを進呈。自社事業所所在地ゆかりのオリジナルグルメギフトに交換いただけます。(交通遺児支援団体への寄付も選択可能)なお、100株以上200株未満の株主さまには、継続保有年数に応じたQUOカードを進呈いたします。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- (株)キングジム
- 毎年6月20日を基準日とし、300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じて自社オンラインストアで利用できるクーポンを贈呈いたします。文房具のほか、グループ会社商品も含む様々な商品にご利用いただけます。
- (株)瑞光
- 自社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、より多くの株主様に当社事業へのご理解とご支援をいただき、中長期的に保有していただけることを目的として、オリジナルQUOカードを贈呈します。