(株)千葉銀行の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、その他 |
株主優待の内容
以下の3コースより、いずれかを選択
継続保有1年以上
①千葉県特産品コース
千葉県の特産品などを掲載したカタログから商品を選択
②C-VALUE特別企画特産品コース
ちばぎん商店が取り扱う千葉発の新たな特産品等を掲載した別冊カタログから商品を選択
③TSUBASAアライアンス共同企画特産品コース
TSUBASAアライアンスに参加する第四北越銀行、中国銀行、伊予銀行、東邦銀行、滋賀銀行、群馬銀行の地元特産品等を掲載した別冊カタログから商品を選択
④寄付コース
SDGs達成に資する取組みを行う団体や基金への寄付を選択
1,000株以上 | ①③特産品(3,000円相当)または④寄付(3,000円) |
---|---|
10,000株以上 | ①②③特産品(6,000円相当)または④寄付(6,000円) |
※1年以上継続保有:毎年3月末および9月末の自行株主名簿に、同一株主番号で1,000株を下回ることなく連続して3回以上記録されること。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,147円 | 1000株 | 1,147,000円 |
5000株 | 5,735,000円 | |
10000株 | 11,470,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
千葉県を主要な営業基盤とする大手地方銀行。県内貸出金シェアは約4割、東京都内店舗や海外ネットワークも充実。グループを挙げてお客様の課題解決に向けた提案活動を実践し、地域とともに持続的な成長を目指す。
株主優待積極企業
- (株)イエローハット
- 全国の「イエローハット」「2りんかん」「バイク館」の各店舗及び「イエローハット車検センター」でご利用いただけるお買物割引券及び、「イエローハット」店舗で引換えできる「油膜取りウォッシャー液 2.5L 1本」商品引換券を、3月末と9月末の株主様に送付いたします。
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- 新田ゼラチン(株)
- 100株以上ご所有の株主様に、保有数と保有期間に応じて、自社のコラーゲン製品を贈呈いたします。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。