コクヨ(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 日用品・家電 |
株主優待の内容
①自社グループ商品 ②マテリアリティ「社内外のWell-beingの向上」または「WORK&LIFEの基盤である地球を守るための活動」どちらかへの寄付
500株以上 | ①4,000円相当 ②4,000円 どちらか一つ選択 |
---|---|
1,000株以上 | ①7,000円相当 ②7,000円 どちらか一つ選択 |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,315.5円 | 500株 | 1,157,750.0円 |
700株 | 1,620,850.0円 | |
1000株 | 2,315,500.0円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
1905年創業の日本最大の総合オフィスサプライヤー。文具のみならず、オフィス空間構築・ワークスタイルの提案等、様々な商品・サービスを提供。オフィス通販事業も手がけるほか、アジアを中心とした海外市場へも進出。
株主優待積極企業
- (株)日伝
- 株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、3月末の株主様にQUOカードを、9月末の株主様にさぬきうどんや無洗米を、ご所有株式数に応じて贈呈いたします。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。