プリントネット(株)の株主優待
株主優待の内容
①デジタルギフト(R)(QUOカードPay含む) ②鹿児島県名産品(2025年8月末は黒豚しゃぶしゃぶ肉)
100株以上 | 継続保有1年未満:①500円分 1年以上:①1,000円分 |
---|---|
200株以上 | 継続保有1年未満:①1,000円分 1年以上:①1,500円分 |
500株以上 | 継続保有1年未満:①2,500円分 1年以上:①3,000円分 |
1,000株以上 | 継続保有1年未満:①5,000円分+② 1年以上:①6,000円分+② |
※継続保有期間1年以上:毎年2月末日及び8月末日の自社株主名簿に同一株主番号で3回以上連続して記載または記録されていること。
※受取には、手続きが必要(期限あり)。郵送予定の「株主優待のご案内」に沿ってWEB上で希望の品目を選択。
※対象となる交換先は次の通り。(変更となる場合あり)
Amazon ギフトカード/QUO カードPay/PayPay マネーライト/d ポイント/au PAY ギフトカード/Visa e ギフト vanilla/図書カードNEXT/Uber Taxi ギフトカード/Uber Eats ギフトカード/Google Play ギフトコード/PlayStation(R)Store チケット/bitFlyer/bitcoin
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
736円 | 100株 | 73,600円 |
200株 | 147,200円 | |
500株 | 368,000円 | |
1000株 | 736,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
株主優待積極企業
- (株)メニコン
- 2025年3月末時点で100株以上保有の株主様を対象*とし、メニコングループ店舗で使用できる10,000円分の優待券、株主様ご要望により再導入したハードコンタクトレンズ用・ソフトコンタクトレンズ用のケア用品、サプリメントなど、自社グループの事業に関連した優待品の中からお好きなものをご選択いただけます。*2026年3月末日以降の優待提供においては、100株以上の保有を1年以上継続されている株主様が対象になります。
- (株)Lib Work
- 毎年6月末に100株以上保有の株主に通常優待としてクオカード1,000円分を進呈。さらに、1,000株以上の株主には、プレミアム優待倶楽部で利用可能なポイント(1ポイント=1円相当)を四半期毎に進呈します。
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。