小林製薬(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日・6月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 日用品・家電、その他、オリジナル・限定 |
株主優待の内容
<12月末・6月末>
100株以上 | (1)5,000円相当の自社製品詰め合わせセット (2)自社通信販売製品の10%割引 |
---|
※(1)複数ある自社製品詰め合わせセットまたは社会貢献団体への寄付から1つ選択
※(2)割引は期間限定でお受けしています。
復興支援 選べるギフトを追加進呈
<12月末>
3年以上保有
300株以上 | オリジナルカタログから被災地の特産品を選択 |
---|

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
6,807円 | 100株 | 680,700円 |
200株 | 1,361,400円 | |
300株 | 2,042,100円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
医薬品や芳香消臭剤などの製造販売がメイン事業。“あったらいいな”をカタチにする新製品開発に注力。22期連続純利益増、21期連続増配。
株主優待積極企業
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- (株)ソフトクリエイトホールディングス
- 株主様の日頃のご支援に対して感謝の気持ちを込めて、所有株式数に応じてQUOカードを年2回贈呈しております。また、長期保有優待制度も導入しております。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。