(株)ソフト99コーポレーションの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。 |
優待の種類 | 日用品・家電、娯楽・芸術 |
株主優待の内容
グループ企業の製品・サービスを贈呈
【3年未満保有】
100~499株 | 自社指定製品セット(選択なし) |
---|---|
500~999株 | 自社及びグループ会社の製品・サービス、寄付5コースから2コース選択 |
1,000株以上 | 自社及びグループ会社の製品・サービス、寄付5コースから3コース選択 |
【3年以上保有】
100~499株 | 自社指定製品セット(選択なし) |
---|---|
500~999株 | 自社及びグループ会社の製品・サービス、寄付5コースから3コース選択 |
1,000株以上 | 自社及びグループ会社の製品・サービス、寄付5コースから4コース選択 |


自社指定製品セット:住まいのお手入れセット
Aコース:メガネメンテナンスセット
Bコース:ガラスメンテナンスセット
Cコース:STTA
Dコース:極楽湯 ご優待券3枚
Eコース:寄付コース(緑の募金)
(2023年3月期実績)
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,400円 | 100株 | 140,000円 |
500株 | 700,000円 | |
1000株 | 1,400,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
100株 | 500株 | 1,000株 | |
---|---|---|---|
優待(3月末) | 【3年未満】 自社指定製品セット(選択なし) 【3年以上】 自社指定製品セット(選択なし) | 【3年未満】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから2コース 【3年以上】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから3コース | 【3年未満】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから3コース 【3年以上】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから4コース |
配当金(年間) | 3,750円 | 18,750円 | 37,500円 |
※1株当たり配当金:37.5円
※2023年3月期の配当実績をもとにしています。
企業からのコメント

「生活文化創造企業」の経営理念のもと、更なる成長を目指します。
- 代表取締役社長
- 田中 秀明
当社グループは、自動車用ケミカル『フクピカ』『ガラコ』などのロングセラー製品を生み出してきた(株)ソフト99コーポレーションと関連子会社9社で「ファインケミカル」「ポーラスマテリアル」「サービス」「不動産関連」の4つの事業セグメントを展開しており、お客様に長く愛される製品、サービスの創出に取り組んでいます。
主力のファインケミカル事業では機能性コーティング技術を活用した製品を展開しており、自動車用ワックス、ガラス撥水剤などの自動車用ケミカル製品の製造販売ほか、自動車・鉄道・船舶及び各種屋外設置物を対象とした業務用コーティング剤や、自動車用ケミカルの製造で培った技術を転用した家庭用製品を国内外に販売しております。
近年ではTPMS(タイヤ空気圧監視装置)の企画・開発・販売事業や電子機器開発販売事業をスタートさせ、取り巻く市場環境の変化に対応しうる体制の構築を目指しております。
ポーラスマテリアル事業ではPVAスポンジの高い吸水性を活かし、半導体やハードディスクの製造工程に用いられる産業用資材やインフルエンザ検査薬などに用いられる医療用資材や各種生活用品の製造販売を行っております。近年では排水処理をはじめとした環境用途や、プリンターのインク吸液用途への導入拡大が進んでおります。特に医療分野においては、これを重点的な拡大分野と考えており、これまでの医療製品への部材提供から医療関連製品の自社開発への転換を目指して研究開発を進めてまいります。
サービス事業では自動車関連事業として自動車鈑金・設備、ボディコーティングサービスを行うほか、自動車教習所の運営及び生協向け家庭用品の企画販売を行っております。
不動産関連事業では保有不動産の有効活用として、不動産賃貸、温浴施設の運営、介護予防支援事業をおこなっております。
今後も日々変化するユーザーニーズを捉え、時代に即した製品・サービスの提供に努めてまいります。
『ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー』が「日刊自動車新聞 用品大賞 洗車・コーティング部門賞」を受賞
2023年3月から発売しているディグロスシリーズの新商品『ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー』が、この度日刊自動車新聞 用品大賞 洗車・コーティング部門賞を受賞いたしました。
近年ではユーザーの自動車に対する価値観の変化に伴い、洗車においても時短で手軽なカーケアが主流になっております。そのような中でディグロスシリーズは、高機能かつ高性能な製品を使い本格的なお手入れがしたいという、車に対する強いこだわりを持つ方のために2017年から発売しております。
このディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナーは、タイヤとホイールのしつこい油汚れを一度で落とすことができる製品で、輸入車やドレスアップ車両に採用されているようなデリケートなホイールにも対応しており、多くのカーユーザー様に愛用いただけます。
これからも当社は、多様なカーユーザー様に寄り添った製品を作り続けてまいります。

『液体コンパウンド トライアルセットECO』新発売
近年では、持続可能な社会の実現に向け、多くの企業が地球環境保全に貢献する取り組みをより一層進めています。当社においても、パッケージの脱プラスチック化やFSC認証紙や植物油インキによる印刷の採用など環境に配慮した商品開発を推進しております。
このような中ソフト99公式オンラインショップでは、WEB限定品『液体コンパウンド トライアルセットECO』を2023年5月から発売開始いたしました。プラスチックを一切使用していないコンパクトな紙製パッケージになっており、配送時に発生する段ボールや緩衝材等のゴミ削減に繋がります。また、コンパクトなサイズで郵便受けでの配送が可能になっているため、再配達による宅配業者の負担を削減することができます。
今後も当社は、社会や環境に配慮した商品の開発を進め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

企業説明(外部サイト)

株式会社ソフト99コーポレーションは、カーワックスやガラス撥水剤などのカーケア製品の製造販売を行うとともに、固有技術を生かし自動車用途の域を超えた製品開発を行う「ファインケミカル事業」のほか、高機能多孔質技術を用いた「ポーラスマテリアル事業」や「サービス事業」、「不動産関連事業」を展開し、高付加価値、高品質な製品・サービスを提供しております。
(株)ソフト99コーポレーションホームページ株主優待積極企業
- 安田倉庫(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主の皆様にお米券を贈呈させていただきます。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- (株)キングジム
- 毎年6月20日を基準日とし、300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じて自社オンラインストアで利用できるクーポンを贈呈いたします。文房具のほか、グループ会社商品も含む様々な商品にご利用いただけます。
- アルコニックス(株)
- 毎年3月末時点で、自社株式100株以上を1年以上保有の株主様に対し、保有株式数と保有期間に応じて、優待カタログギフトからお好きな商品をご選択いただけます。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。