東証STD

(株)ハイマックス

1,203
前日比
-7(-0.58%)
  • リアルタイム株価

(株)ハイマックスの株つぶやき

株つぶやき

X(旧Twitter)データについて

  • リノ先生の投稿

    リノ先生のアイコン画像

    【3763】プロシップより株主優待のクオカードいただきました。早く3年選手になりたーい🎶株価は2倍になっているのでありがたいです。 【4299】ハイマックスより株主優待のクオカードいただきました。ごめん🙇‍♂️クロスです。(笑) 昨年もいただいており4枚目になります。ありがとうございます #株主優待 pic.x.com/HzeiVXdSk5

    • 投稿画像
    リノ先生@hi_ding0703
  • ともちゃんの投稿

    ともちゃんのアイコン画像

    今日は、ハイマックスからQUOカード、日本管財から優待案内が届きました✨ QUOカードはデニーズで使います♬ 日本管財はショコラボにしようかな😊 おいしそう♡ ありがとうございました❤️ #株主優待 pic.x.com/LkJjrFtqrN

    • 投稿画像
    ともちゃん@nhktomoko
  • ファド@優待、配当バリュー、兼業投資家の投稿

    ファド@優待、配当バリュー、兼業投資家のアイコン画像

    ★ 優待、配当、届いた書類 ■ 4299:ハイマックス 手法:優待 年配当:3.82% 年優待:クオカード:2,000円:0.83%(権利3) ■ 取得した内容(3月権利分) 保有:200株 優待:クオカード:2,000円 #株主優待 #配当 #株式投資

    ファド@優待、配当バリュー、兼業投資家@rightmoney7
  • みっち〜@チキン投資家🐣の投稿

    みっち〜@チキン投資家🐣のアイコン画像

    (株)ハイマックス 配当金の他にQUOカードくれるなんて最高すぎやて😍 pic.x.com/zhegLYvdw3

    • 投稿画像
    みっち〜@チキン投資家🐣@syouta381
  • シュナ蔵 FIRE生活目指しての投稿

    シュナ蔵 FIRE生活目指してのアイコン画像

    4299 ハイマックス 3月権利 200株 株主優待 QUOカード 2000円 ありがとうございます👏👏 初取得なので、QUOカード2枚で来るとは思わなかった😅 配当金も増配傾向です🤩 株価は冴えないです🙇 pic.x.com/8V99Zm1zku

    • 投稿画像
    シュナ蔵 FIRE生活目指して@VMSqvgUrSgZwPOm
  • ポートフォリオ管理の投稿

    ポートフォリオ管理のアイコン画像

    4299 ハイマックスから3月分株主優待到着 100株保有でQUOカード¥1,000 取得単価¥1,234 直近株価¥1,203 今期配当予定¥46 取得配当利回り3.73% 「含み損抱え中…😭」 pic.x.com/XfeluD15xT

    • 投稿画像
    ポートフォリオ管理@pWSFvFFwDzEgjHm
  • すぎじゅんの投稿

    すぎじゅんのアイコン画像

    雷雨⛈️で瞬停🔌もあって一度PC電源消した🖥️ 万博延期して正解かな😌 株主優待到着 ・ハイマックス:毎年同じクオカ ・サンドラッグ:優待券とか ・近鉄G:乗車券とか JR西日本の優待、新幹線が新大阪からでツライ😢 pic.x.com/yhVybHTYHd

    • 投稿画像
    すぎじゅん@sugijun_oku
  • 官報決算データベースの投稿

    官報決算データベースのアイコン画像

    株式会社エスビーエス 第29期決算公告 神奈川県横浜市中区 ハイマックス(証券コード: 4299) の関連会社 純利益:4,648万8,000円(前期比△12.1%) 総資産:9億6,688万8,000円(前期比+3.04%) catr.jp/companies/ce12…

    官報決算データベース@kessan_db
  • N🍎投資家りんご農家の投稿

    N🍎投資家りんご農家のアイコン画像
    返信先:
    @hirom_life

    たしかに配当はないですね🥲 あとはハイマックステクノロジーズ?

    N🍎投資家りんご農家@nN147n
  • ガチャピン2号の投稿

    ガチャピン2号のアイコン画像
    返信先:
    @362514

    ハイマックス(4299) 独立系SI 配当も4%弱あるし、中長期で上がる株だと思ッてます❣️

    ガチャピン2号@gachapin_2gou
バンダイナムコホールディングスの将来性や株価の見通しは?
「教育費が終わるの、70歳?」高齢出産家庭に待ち受ける老後破綻のリスク - Yahoo!ファイナンス

最近見た銘柄

日本株ランキング

5万円相当ポイント_不動産
なぜ資産運用はプロに相談すると良いのか - 無料相談はこちら[PR]ADVISER navi

ヘッドラインニュース

もっと見る