(株)すららネットの株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | その他 |
株主優待の内容
100株以上 | 自社サービス「すらら」「Everyday TOEIC(R)L&R TEST」の割引受講 |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
545円 | 100株 | 54,500円 |
500株 | 272,500円 | |
1000株 | 545,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
すららネットは「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、小・中・高生対象主要5科目のアダプティブな対話式 ICT 教材「すらら」を、国内外の塾、学校、個人向けに提供しています。
株主優待積極企業
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。