東証1部
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
①「緑の募金」付きクオ・カード、②五代庵の紀州梅ギフト
200株以上 | ①500円相当 |
---|---|
1,000株以上 | ①1,000円相当 |
2,000株以上 | ①1,500円相当 |
4,000株以上 | ①3,000円相当又は② |
※①は4,000株未満で、保有継続期間が1年以上の場合(同一株主番号で連続3回以上記録)、各基準日ごとに500円相当のクオ・カードを1枚追加。
②は、カタログより1品(3,000円相当)を選択。最終申込期限までに申込がない場合はクオ・カードを送付。
(前回実績)

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,717円 | 200株 | 543,400円 |
1000株 | 2,717,000円 | |
2000株 | 5,434,000円 | |
4000株 | 10,868,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
40年以上に亘る社会インフラや先進インダストリーでのICTシステムの提供と、セキュリティ・AI・IoT・GISなど最先端ソリューションの提供を通じて、DX(デジタル・イノベーション)に貢献しています。
株主優待積極企業
- (株)大和証券グループ本社
- 毎年、3月末日、9月末日現在の株主様に「株主優待品カタログ」をお送りし、その中からお好みの品をお選びいただいております。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- (株)INPEX
- 株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に中長期にわたって自社株式を保有していただくため、毎年12月31日現在、自社普通株式400株以上を1年以上継続して保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、自社オリジナルデザインのQUOカードをお送りいたします。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。