(株)システムインテグレータの株主優待
基本情報
権利確定月 | 8月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品 |
株主優待の内容
コシヒカリ新米(減農薬減化学肥料(特別栽培農作物))
6ヵ月以上継続保有
200株以上 | 1kg |
---|---|
1,000株以上 | 2kg |
4,000株以上 | 5kg |
16,000株以上 | 10kg |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
402円 | 200株 | 80,400円 |
1000株 | 402,000円 | |
4000株 | 1,608,000円 | |
16000株 | 6,432,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
ECサイト構築、DB開発支援、ERP、プロジェクト管理、AIのパッケージソフトで事業展開。「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」をスローガンに時間を創出するソフトを開発。
株主優待積極企業
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。