(株)システム情報の株主優待
基本情報
権利確定月 | 9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード、交通・旅行 |
株主優待の内容
※2023年9月27日開催の取締役会において、2023年9月末を基準日とする株主優待を実施しないことを決定しています。また、株式会社BCJ-76による自社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、株主優待制度は廃止となりますのでご留意ください。
(1)クオ・カード
100株以上 | 継続保有期間 1年未満: 500円分 1年以上: 1,000円分 3年以上: 2,000円分 |
---|---|
1,000株以上 | 継続保有期間 1年未満:1,000円分 1年以上: 2,000円分 3年以上: 4,000円分 |
継続保有1年以上:同一株主番号で9月末日基準の株主名簿に2回以上連続して記載または記録されていること。
継続保有3年以上:同一株主番号で9月末日基準の株主名簿に4回以上連続して記載または記録されていること。
上記に加え、
(2)旅行券10万円分
100株以上 | 抽選で50名 |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
927円 | 100株 | 92,700円 |
500株 | 463,500円 | |
1000株 | 927,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
ソフトウェア受託開発サービス。開発能力を評価する国際標準CMMI(R)で最高位のレベル5を達成。プロジェクトマネジメントの国際的資格PMP(R)の取得率高く、組織、人材の両面からプロジェクト管理力に強みあり。
株主優待積極企業
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- アルコニックス(株)
- 毎年3月末時点で、自社株式100株以上を1年以上保有の株主様に対し、保有株式数と保有期間に応じて、優待カタログギフトからお好きな商品をご選択いただけます。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。