ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 2月末日・8月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品 |
株主優待の内容
株主優待券(100円割引券) または、①~⑤の優待品の中からいずれか1品を選択
(半期毎)
①お米(新潟産こしひかり)*
②横須賀海軍カレー(200g)
③繁盛店ラーメン
④はちみつ梅干「塩分約6%」
⑤小豆島そうめん*
100株以上 | 株主優待券: 30枚 または ①2kg ②5袋 ③8食 ④300g ⑤1kg |
---|---|
500株以上 | 株主優待券: 60枚 または ①2kg ②5袋 ③8食 ④300g ⑤1kg |
1,000株以上 | 株主優待券:100枚 または ①5kg ②12袋 ③20食 ④900g ⑤2.85kg |
2,000株以上 | 株主優待券:150枚 または ①5kg ②12袋 ③20食 ④900g ⑤2.85kg |
3,000株以上 | 株主優待券:180枚 または ①5kg ②12袋 ③20食 ④900g ⑤2.85kg |
5,000株以上 | 株主優待券:300枚 または ①5kg ②12袋 ③20食 ④900g ⑤2.85kg |
* ①の8月末(基準日)の場合は新米の新潟産こしひかり
* ⑤の8月末(基準日)の場合は讃岐うどん(1,000株以上2.8㎏)
※マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗にて、1回の買物1,000円以上(税込)につき、1,000円毎に各1枚利用可
※優待品は、季節により変更する場合あり

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,016円 | 100株 | 101,600円 |
500株 | 508,000円 | |
2000株 | 2,032,000円 | |
5000株 | 5,080,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)は首都圏に展開する食品スーパーマーケット(株)マルエツ、(株)カスミ、マックスバリュ関東(株)を事業会社とする純粋持株会社。新たな価値を創造し、企業価値の最大化を図ってまいります。
株主優待積極企業
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- ウェルネオシュガー(株)
- 毎年3月31日現在において100株以上保有の株主様に1,000円相当の自社製品を贈呈。/3年以上継続して保有の株主様には2,000円相当の自社製品を贈呈。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。