基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、ファッション、日用品・家電、食事(割引)券、娯楽・芸術、宿泊、その他 |
株主優待の内容
株主様ご優待カード
以下の株主様に「株主様ご優待カード」を郵送。
・毎年3月31日時点の株主名簿にご登録された100株以上ご所有の株主様
(カード郵送時期は同年6月下旬)
・毎年9月30日時点の株主名簿に新たにご登録された100株以上ご所有の新規株主様
(カード郵送時期は同年11月下旬)
①百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで、利用限度額の範囲内で10%割引。
100株以上 | 利用限度額: 30万円 (累計30万円分のお買物まで10%割引) |
---|---|
300株以上 | 利用限度額: 40万円 (累計40万円分のお買物まで10%割引) |
500株以上 | 利用限度額: 50万円 (累計50万円分のお買物まで10%割引) |
1,000株以上 | 利用限度額:100万円(累計100万円分のお買物まで10%割引) |
3,000株以上 | 利用限度額:150万円(累計150万円分のお買物まで10%割引) |
5,000株以上 | 利用限度額:200万円(累計200万円分のお買物まで10%割引) |
10,000株以上 | 利用限度額:300万円(累計300万円分のお買物まで10%割引) |
※初めて本カードが発行されたあと、継続して株式を保有し、3月末日の基準日を2年連続で迎えた300株以上保有の株主様は、次回発行カードより上記優待金額が倍となる長期保有特典あり。
※9月末時点の新規株主には上記利用限度額を半額に設定したカードを発行。
②本カードの提示により、施設・ショップ・提携ホテルなどの割引、一部の有料催事・文化展の無料入場(同伴者1名まで)、お買物による駐車場無料サービス(1時間無料1時間延長サービスなど)あり。割引率は施設により異なる。
※一部利用できない店舗、商品、有料催事などあり。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,038円 | 100株 | 103,800円 |
300株 | 311,400円 | |
1000株 | 1,038,000円 | |
10000株 | 10,380,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店を軸に、お客さまの暮らしを豊かにする”特別な”百貨店を中核とした小売グループをめざす。
株主優待積極企業
- (株)チノー
- 毎年3月末に200株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- 旭情報サービス(株)
- 毎年3月末日現在で1,000株以上保有される株主様に「カタログギフト」7,000円相当、また500株以上保有される株主様に「カタログギフト」3,000円相当を贈呈します。なお、「カタログギフト」に代えて「寄付」項目を選択いただくことで、カタログギフト相当額を社会貢献活動団体へ寄付することも可能です。
- (株)エディオン
- 100株以上ご所有の株主様に、保有株数に応じて、エディオングループ全店舗でのお買い物にご利用いただけるギフトカードを贈呈しております。
- (株)ウチヤマホールディングス
- 株主様への感謝の意を込めて、また、自社グループの前身「内山米穀店」にちなんで、お米券を贈呈いたします。
- (株)メニコン
- 自社グループの事業を一層ご理解いただくために、株主優待制度を拡充しました。毎年3月末の株主様を対象といたします。