基本情報
権利確定月 | 12月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 食事(割引)券 |
株主優待の内容
株主ご優待券(30%割引)
100株以上 | 2枚 |
---|---|
500株以上 | 4枚 |
※自社が運営する店舗で利用可能。
※割引対象となる上限利用額10,000円。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
373円 | 100株 | 37,300円 |
300株 | 111,900円 | |
500株 | 186,500円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
- Yahoo!ファイナンスからのお知らせ
- 決算速報はこちら
企業説明
関西・関東を拠点に、さまざまなブランドの飲食店を展開。「KICHIRI」「いしがまやハンバーグ」を中心とする自社ブランドのみならず、他企業との業務提携による新ビジネスも強化。2014年5月東証1部上場。
株主優待積極企業
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 継続保有株主優遇制度のカタログギフトは、自社グループの通販サイト「逸品おとりよせ」の食品メニュー、雑貨、森林保全活動等への寄付、自社グループのホテル・ゴルフ場・スキー場利用でのお支払いにご利用可能な施設利用券、フィットネスクラブのご利用券等からお好きな一品をお選びいただけます。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に、「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、5年以上継続保有の株主様に長期保有株主優遇制度を設けています。
- (株)INPEX
- 株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に中長期にわたって自社株式を保有していただくため、毎年12月31日現在、自社普通株式400株以上を1年以上継続して保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、自社オリジナルデザインのQUOカードをお送りいたします。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。