(株)トーメンデバイスの株主優待
基本情報
権利確定月 | 9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
①~⑦の中から贈呈
①健康オイル詰め合わせ5本入り
②QUOカードまたはQUOカードPay
③日本赤十字社への寄付
④オホーツクFOOD Lab ギフトセット
⑤ヘルシーオイル&しぼりたて生しょうゆ6本入り
⑥NISHIKIYA KITCHENセット
⑦おこめ券
100株以上 | ①、②2,000円分、③2,000円分 の中から1品選択。 |
---|---|
200株以上 | ②3,000円分、③3,000円分、④5パックセット、⑤、⑥定番カレー6食ギフトセット の中から1品選択。 |
500株以上 | ②5,000円分、③5,000円分、④7パックセット、⑥人気カレーと国産野菜チャウダー12食セット の中から1品選択。 |
5,000株以上 | ①+⑦15枚(15kg相当)、②10,000円分、③10,000円分 の中から1品選択。 |
【3年以上継続保有】
上記に加え、追加贈呈
200株以上 | ②2,000円分 |
---|---|
500株以上 | ②3,000円分 |
5,000株以上 | ②5,000円分 |
※3年以上継続保有:3月末および9月末の自社株主名簿に、同一株主番号で記録された株主様とする。
※QUOカードPayはネット申込の株主様限定で選択可能。また、発行日より3年間の有効期限あり。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
5,030円 | 100株 | 503,000円 |
200株 | 1,006,000円 | |
500株 | 2,515,000円 | |
5000株 | 25,150,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
サムスングループの半導体及び電子部品を取り扱うエレクトロニクス専門商社。従業員一人当たりの売上高は全上場企業の中でトップクラス。豊田通商グループとの連携を強みに、車載分野ビジネスを強化。
株主優待積極企業
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- ウェルネオシュガー(株)
- 毎年3月31日現在において100株以上保有の株主様に1,000円相当の自社製品を贈呈。/3年以上継続して保有の株主様には2,000円相当の自社製品を贈呈。
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。