(株)極楽湯ホールディングスの株主優待
基本情報
権利確定月 | 9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 娯楽・芸術 |
株主優待の内容
株主優待券(無料入浴券)
100株以上 | 継続保有 1年以上:4枚 2年以上:6枚 |
---|---|
300株以上 | 継続保有 1年以上:6枚 2年以上:8枚 |
500株以上 | 継続保有 1年以上:10枚 2年以上:12枚 |
5,000株以上 | 継続保有 1年以上:20枚 2年以上:22枚 |
※継続保有1年以上:株主名簿への記録確認を3月末・9月末に行い、同一株主番号で連続して3回以上記録された株主様。
※継続保有2年以上:株主名簿への記録確認を3月末・9月末に行い、同一株主番号で連続して5回以上記録された株主様。
※詳しくは、自社ホームページを参照。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
413円 | 100株 | 41,300円 |
300株 | 123,900円 | |
500株 | 206,500円 | |
5000株 | 2,065,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
温浴施設「極楽湯」「RAKU SPA」「RAKU SPA GARDEN」「RAKU SPA Cafe」を国内外で展開。“健康と癒し”、“地域密着”、“安心・安全”を基本に、施設内でお食事や様々なリラクゼーションを提供している。
株主優待積極企業
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。