(株)ヤクルト本社の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、スポーツ |
株主優待の内容
<3月末株主>
100株以上 | 保有期間 3年未満:①自社商品の詰め合わせ 3年以上*:①+化粧品 |
---|
* 毎年3月末日および9月末日の株主名簿に、同一の株主番号で連続7回以上記載されていること。
※100株以上1,000株未満と1,000株以上では商品内容が異なる。
<9月末株主>
希望の方に、「東京ヤクルトスワローズオフィシャルファンクラブ(スワローズクルー)」入会権を提供
100株以上 | 「ライト会員」入会権 |
---|---|
1,000株以上 | 「レギュラー会員」入会権 |
※ファンクラブ年会費の株主様の負担はなし。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,160円 | 100株 | 316,000円 |
500株 | 1,580,000円 | |
1000株 | 3,160,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
「ヤクルト」「ジョア」を主力とする乳酸菌飲料トップメーカー。食品をはじめ化粧品、医薬品などの事業展開の他、社会貢献活動など、多彩な健康コミュニケーション活動を展開。
株主優待積極企業
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。