検索結果
-
「国民民主の賛成を得ないと、法律一本、予算一本通せない。冷静に一歩引いて見ると、28議席しかいない政党の一声で決まるのは怖いことです。不安に思う有権者がいるのも当然のことです。 そもそも、民主主義とは過半数をとった側が決めること。少数与党という存在も、小さな野党が重要政策を決めるというのもおかしい。まず多数派を作ることが民主主義ではないのか」 国民の支持者には、難しすぎたかな?
-
先日のアフターでは6.9$まで下げてましたが、 現在プレでは7.8$まで上げてますね。 売り側が、買い側に回った可能性もありそうです。買い板が厚いので。 ザラ場開始5分以内で上か下かが決まる気がします。 富豪がどちらに上振れさせようと決めたのか、楽しみです。 まだザラ場までには時間がありますので、 全くあてにできないただの雑談程度の参考にして欲しいと思います。
-
その昔、20万ほど出して電話債券を買った それは電話網の敷設拡充の為に使用される と説明された。債権だからその金の一部は 戻ると納得した。 ところがつい5,6年前に固定電話が無くな るとNTTから案内があった。 だったら債権の返金があるはずだから金を 返せと要求したら、「国会でその返済は必 要ないと決まった」と言う。税金だけでな く個人から債券という形で散々金を集めて おいて最後は国が決めたことだから、、、 借金の踏み倒し、こんな連中を普通は 「盗人」というのだが、、、 それでもNTTの株持つ、、、、、、、。
-
金利は自民執行部が決め植田が決めるものじゃなかったが 今現在その轡が 一時的かもしれないが外れたようにも見える 植田フリーハンドなら現状維持 石破意思や自民執行部の意思で決まるなら半々 よって確率75%以上 現状維持 見えてない不確定要素や理屈じゃない偶然な気まぐれ流れでどうなるかまで入れたら 結論不明 岸田政権時代まで続いた現状維持ロングドカ賭けはできない
-
興行的には第七戦までもつれた方が盛り上がって良い。 ドームで決まらないのは福岡のファンには残念。 関東のファンは横浜で決まると嬉しいでしょう。 毎年東京ドームで主催試合してるから、横浜で決められるなら、関東近辺のホークスファンには朗報かも。 有原とモイネロで2勝かな。
-
首相指名選挙が2週間後って遅すぎるよな アメリカ大統領が決まっても日本国の首相は空白のままか? それだけ政治空白も生まれるし、 政治家にグズが多いんだな、3日で決めろよ
-
今日か明日か、毎日期待出来て楽しみな今日この頃、こんな時でもまだまだ先と見て売ってしまう人も多いけど、今日は非常に少ない、仕込む人は仕込んだし、後はちらほら様子見か、だいぶ煮詰まってきたような、決算までには決めないと会社側も言い訳しにくいと思う、なので11/14までには決まる可能性が高い、あと2週間か。
-
認識を変える...? リーグ順位はレギュラーシーズンでのみ決まる、は規定だよ... ちなみに2004年〜2006年の3年間だけは 決勝トーナメントの順位をリーグ順位にも反映させてたけど、その要素廃してあくまで各リーグの代表を決めるものになったんやに。 古臭いおっさんって噛みつかれて困惑するわ...私はまだ20半ばだ。..,おっさんやわ確かに。
-
少数与党なんて何もできないんだから支持率落ちるに決まってる 野田は総理狙うなんて言ってるが実現するわけないとわかってて言ってるだけ ここでポーズ決めといて虎視眈々と来年の参議院、次の衆議院できっちり政権交代目指してるよ
> 与党には絶対に、多すぎる議…
2024/10/31 22:41
> 与党には絶対に、多すぎる議席を与えてはいけませんね 同感 アベ政権誕生 (ねじれ解消)「決める政治」この問題が浮き彫りになった年月でしたね 日経新聞記事 2013年12月30日 (ねじれ解消)「決める政治」 アベ首相、執念で参院選圧勝 7月参院選 自民党大勝し、ここ数年政治の停滞を引き起こしてきた 「衆参ねじれ国会」に終止符が打たれた。 政策を進めやすくなり、 安倍内閣はひさびさの長期政権をうかがう勢いだ。 「決まらない政治」の終わりは 「決めすぎる政治」の始まりとなる懸念もないわけではない。 記事抜粋 それが 「決めすぎる政治」の始まりになった 当然ですよね。 初めから分かっていた事。「決まらない政治」ではない。 「決めてはいけない政治」 そこにブレーキを掛ける機能が働く事は当然のことですから。 × 多すぎる議席=独裁政権成立