検索結果
-
三井、三菱、東京建物、野村不動産、SREホールディングスを持っていれば、万全ですね。憂いなし。
-
この花壇は札に、はな街道、日本橋一丁目、KOKUYO、東京建物って書いてあるから、サービス問題ですね。
-
> > > 今日後場は上記銘柄一部利確で何買う、が問題。 > 暴落株買い、正解。東京建物は売り後下落。最大の功労者KDDIも同様。 > 暴落買いの銘柄はNKの戻しですべて上昇。買った銘柄は一々書かないが、 > 暴落していた地銀二行も急激な戻し、今日を含め近々IRが出ると考える。 この時点で正解。本日合わせて大正解‼上記書いてないJR東海や東京建物 KDDI何とすべてこの時より下落www資金追加での攻めも大正解‼ ということだよ、アンチさん。何時ものように投稿履歴に残されているwww
-
トントン→含み損拡大 大手不動産4社+東京建物、大林組、サイバー、住友化学280円等仕込み済み お疲れ様でした!
-
> > 個人的に今日の相場、圧倒的に上昇銘柄が多い。 > > 北電、このところ急騰している不動産株東京建物、昨年4月誕生の > > 初孫のために買っておいた、名古屋鉄道、JR東海。 > > 更にKDDIそしてNTT。 > > これは過去投稿。本日上記銘柄全て逆行高w これは金曜投稿の再掲。そして上記銘柄は全て内需株。 そしてここも内需株。
-
> > 今日後場は上記銘柄一部利確で何買う、が問題。 訂正。上記→下記 暴落株買い、正解。東京建物は売り後下落。最大の功労者KDDIも同様。 暴落買いの銘柄はNKの戻しですべて上昇。買った銘柄は一々書かないが、 暴落していた地銀二行も急激な戻し、今日を含め近々IRが出ると考える。 それにしてもKDDIの逆行高暴騰、なんなんだ?一時利確踏みあげられたw その後若干落ちたが、逆行高暴騰に変化なし。 ココについては買っていないが、NK39000で600割れ。 今日の急落でも、そこから一割下げていない。来週 チョットした信用期日売りが来る。そこで弱ければ攻める。
-
> 個人的に今日の相場、圧倒的に上昇銘柄が多い。 > 北電、このところ急騰している不動産株東京建物、昨年4月誕生の > 初孫のために買っておいた、名古屋鉄道、JR東海。 > 更にKDDIそしてNTT。 これは過去投稿。本日上記銘柄全て逆行高w主力銀行株は大暴落www但し、 過去書き込みの通り、勝ち組銀行株利確で何買う、が私の課題だった。 実行したが、譲渡益課税が最大の問題と書いていた。これは銀行株暴落 しようが全く変化なし。兎に角勝ちすぎている。 今日後場は上記銘柄一部利確で何買う、が問題。 ということだよ、アンチさん。
-
ミャンマーに工場作ってるって 控えめに言って奴隷牧場主だろ トヨタ、クボタ、タサキ、サタケ、フジタ、GMO、JCB、福建、住友商事、東京建物、横河ブリッジ、大和グループ… バチが当たったとしか思えん
-
> キミも私の投稿無視リストに入れたら? > 日々平穏が来るよv 沢山いるアンチさんに刺激的投稿。 個人的に今日の相場、圧倒的に上昇銘柄が多い。メガ準メガ地銀8行、 北電、このところ急騰している不動産株東京建物、昨年4月誕生の 初孫のために買っておいた、名古屋鉄道、JR東海。 更にKDDIそしてNTT。NTTは偵察銘柄持ち株なんと100株、暴落待ち。 そして今日書き込みの名古屋銀行3%半ばの急騰w 個人的にアンチを意識して、リアルタイム投稿をしている。 キミ達が私を無視リストに入れてくれれば、私の投稿も 必然的に減るだろう。
これから3年間は指数が下がって…
2025/04/11 18:57
これから3年間は指数が下がっても上がる銘柄を買い続けることが大事 景気敏感株を避けつつ東京メトロや東京建物のような内需株を集めていく