検索結果
-
こんにちは😃 日経が10/15で宵の明星となっていて、この日曜日に総選挙。なんだか7/11に日経最高値をつけた時のチャートと似ており、総選挙の結果、自公過半数割れでまた8/5みたいなことにならないことを願う。 現在、株安、円安、債権安のトリプル安と、とにかく日本売りっぽいのが気になります。 アメリカについてはトランプ再選観測が見られるのか、長期金利が急上昇、ドル高。 ■世界の株式【組入上位国+🇨🇳】 🇬🇧↓0.14% 🇨🇦↓0.03% 🇫🇷↓0.01% 🇨🇭↓0.76% 🇮🇳↓1.25% 🇩🇪↓0.20% 🇹🇼↓0.03% 🇦🇺↑0.28% 🇨🇳↑0.54% 次に本日のモーサテより ■今朝のNY市場 ・ダウ(続落)↓0.02% ・NASDAQ(5日続伸)↑0.18% ※長期金利の動向に振り回される1日だった。🇺🇸の10年債は前日に続き大きく上昇、3ヶ月ぶりに4.2%を突破、再建トレーダーの間で堅調な経済指標やFRB高官の発言を受け、利下げのペースが従来の想定より緩やかになるとの見方が広がっている様子。株式は寄付きで下落、取引後半で金利の上昇が一服すると上昇に転じるも、結局k前日の終値付近で取引を終えた ・S&P500(続落)↓0.05% セクター別騰落率 (+)生活必需品0.9%、通信0.4%、エネルギー0.2% (ー)公益0.4%、素材0.9%、資本財1.2% ■注目記事/昨日の経済指標結果など ①IMF世界成長率見通し据え置き:日本は下方修正 ※2024年3.2%(据え置き)、2025年3.2%(↓0.1%)→欧米と中国が関税引き上げを応酬する事態となれば失速する可能性も ※🇺🇸2.8%(↑0.2%)ユーロ圏0.8%(↓0.1%)🇯🇵0.3%(↓0.4%)→ドイツがユーロ圏の重し、日本は自動車の認証問題が原因 ②🇺🇸GM再び見通し引き上げ:ガソリン車好調 ③🇺🇸3M通期見通し引き上げ:需要が堅調で ④🇺🇸10月フィラデルフィア連銀非製造業景気指数:市場予想を大幅に上回る 🧐ペンシルベニア州(激戦州)だもの。日本も金使えばいいのに、変に潔癖さを政治家に求めるから政治が弱くなる。 ■今日の為替(三菱UFJ信託銀行:齋藤央充氏) ・予想レンジ 150.30円〜151.10円 ・注目ポイント【🇺🇸労働市場とエコノミック・サプライズ指数】 ※FRBが注視する失業者1人あたりに対する求人数はコロナ前の水準に回復→労働市場の逼迫が緩和→利下げ後押し(足元では一服感→利下げペース鈍化も:市場織り込み年内1.7回) ※🇺🇸利下げ折り込み回数とある程度相関の高いエコノミックサプライズ指数のセクター別寄与度では小売・労働市場部門での割合が高い→利下げ織り込み回数の低下へ →利下げ折り込み回数とドル指数の連動性も高いことからドル高の後押し→年内155円も視野に 一部ではトランプ再選期待も燻り、またオプション市場もドル高傾向 【結果】まずは152円を超えるか ■今日の日本株(BofA証券:圷正嗣氏) ・予想レンジ 38400円〜38500円 ・注目ポイント【牽引役は内需業種か外需業種か】 ※景気回復局面では円安→外需先行(2023年)→実質賃金上昇→内需 ※円高で海外投資かは外需を売ってきているが、基本は外需も中間決算次第 【今後】総選挙、🇺🇸大統領選と不確実性はあるが、業績に沿って内需も外需も上昇する展開と見ている ■今日の予定 🇯🇵日銀植田総裁がIMFイベントに登壇 🇨🇦カナダ中銀が政策金利発表 🇺🇸9月中古住宅販売件数 🇺🇸地区k連銀経済報告(ベージュブック) 決算:ボーイング・テスラ・コカコーラなど ■プロの眼「🇺🇸大統領選挙と金融市場」(三井住友DS AM:吉川雅幸氏) 想定されるシナリオ ①大統領 ハリス氏+議会 ねじれ ・法人税引き上げや高所得者層への課税強化などの税制改革などは実施困難 ・エネルギー規制の一部などを除き現状延長型の政策に →米経済の軟着陸 FRB徐々に利下げ →米金利やドルが緩やかに低下 ②大統領トランプ氏+議会 共和党 ・トランプ減税の恒久化や製造業支援などの支出増加など ・移民制限や関税引き上げなど →インフレ高止まり FRBの利下げ限定的に →米長期金利 ドルが高止まる可能性 ③大統領トランプ氏+議会ねじれ ・関税引き上げなどの保護主義的な政策や移民制限など大統領令で実施できる政策が前面に →企業や消費者の心理に悪影響を与えたり報復措置などを通じて景気にマイナスに働く面も →財政面からの景気刺激はあまりできない・金融市場は成長率下振れとインフレ高止まりのバランスを考える必要→不安定に では👋
-
(つづき/週後半) --------------------------------------------------- 24日(木) 【国内】 ・9:30 10月auじぶん銀行製造業PMI ・20年国債入札 ・決算発表=キヤノン <7751> 【海外】 ・3:00 ベージュブック(米地区連銀経済報告) ・17:00 10月HCOBユーロ圏製造業PMI ・22:45 米10月S&Pグローバル米国製造業PMI ・23:00 米9月新築住宅販売件数 ・決算発表=(欧州)ダッソー・システムズ(米国)ダウ、ハネウェル・インターナショナル、サウスウエスト航空、レスメド、ユニオン・パシフィック、UPS 25日(金) 【国内】 ・8:30 10月東京都区部消費者物価 ・決算発表=信越化 <4063> 、中外薬 <4519> 、ファナック <6954> ・新規上場=リガク・ホールディングス<268A> 【海外】 ・17:00 独10月Ifo景況感指数 ・21:30 米9月耐久財受注 ・決算発表=(欧州)メルセデス・ベンツグループ(米国)ユナイテッド・レンタルズ *海外の時刻は日本時間』
-
おはようございます😃 日経は方向感が定まらないのか小動きですね。 本日研修のため超短縮版で。 ■先週末の世界の株式【組入上位国+🇨🇳】 🇬🇧↓0.32% 🇨🇦↑0.53% 🇫🇷↑0.39% 🇨🇭↑0.24% 🇮🇳↑0.42% 🇩🇪↑0.38% 🇹🇼↑1.88% 🇦🇺↓0.85% 🇨🇳↑2.91% 次に本日のモーサテより ■先週のNY市場 ・ダウ(3日続伸)↑0.09%最高値更新 ・NASDAQ(3日続伸)↑0.63% ・S&P500(反発)↑0.40%最高値更新 ※ハイテク企業の好決算を背景に株式市場は概ね堅調に推移。ネトフリが大幅高で相場を支えた。アップルにも買いが集まった。 ■注目記事/昨日の経済指標結果など ①🇺🇸住宅着工件数:集合住宅で落ち込み ②🇺🇸P&G予想に反し減収:ダウの重しに ③🇺🇸アメックス決算:見通しも引き上げ ④日本も出社回帰の波:オフィス需要復調 ■「今週」の為替(バークレイズ証券:門田真一郎氏) ・予想レンジ 147.30円〜151.20円 ・注目ポイント【トランプ関税とドル】 【現状】トランプ優位→ドル買い戻し 【関税政策】物価引き上げと輸入コスト上昇→トランプ勝利はドル高要因 ■今日の日本株(楽天証券経済研究所:土信田雅之氏) ・予想レンジ 36700円〜39500円 ※8日連続の陰線→売りが強い ・注目ポイント【アメリカ株の割高感】 【現状】利下げ・ソフトランディング期待・決算順調→上昇余地も 【割高感指標】10年債とS&P500の益回りが同程度 【今後】株高基調が継続も割高感からの上値の重たさや調整局面を意識も ■今日の予定 21日(月)IMF世界銀行年次総会(〜26日)・🇺🇸景気先行指数 23日(水)東京地下鉄上場・G20財務省中央銀行総裁会議(〜24日)・🇺🇸9月中古住宅販売件数・🇺🇸地区連銀経済報告(ベージュブック) 24日(木)新規失業保険申請者数・欧米の10月購買担当者景気指数(PMI) 速報値・🇺🇸9月新築住宅販売件数 25日(金)🇯🇵東京都区部消費者物価指数(日本CPI先行指標)・🇺🇸9月耐久財受注額 ■モーサテサーベイ ①今週末の日経平均予想中央値 39200円(先週終値38981円) 「円安・米株高を支えにじり高」といった意見 ②今週末のドル円予想中央値 149.50円(先週終値149.54円) 「衆院選を控え方向感のでづらい展開」といった意見 ③東京証券取引所の取引時間延長について 賛成38%・反対14%・どちらでも46%・わからない3% ■プロの眼「地方創生と東京一極集中の是正」(野村総合研究所:木内登英氏) 東京に集中しすぎているため、一人当たりの生産性上昇率・社会資本ストックも低い →地方への分散が日本全体の成長に必要 ■みんなの今どき資産形成術「🇺🇸ハイテク株に集中するファンドからの分散は必要か」(SBI グローバルAM社長:朝倉智也氏) 【結論】ハイテク株集中ファンドからの分散戦略 【現状】アメリカ株15年間上昇続く(特にGAFAM・M7でS&P500の31.2%と集中) →人気ファンドがM7に左右される状況 【戦略】リスク分散にバリュー株も加える 【今後】AI革命は中長期で成長予想も、景気のスローダウンもあり得ることからバリュー系ファンドもサテライトとしてありか。また今後も🇺🇸1強が続くかもわからないことなので世界株にも分散が望ましいのでは 長文でご迷惑おかけしておりますが、今週もよろしくお願いいたします🙇
【国内】 08:50 対外・対…
2024/10/24 09:53
【国内】 08:50 対外・対内証券投資(先週) 09:30 製造業PMI(10月) 49.7 09:30 サービス業PMI(10月) 53.1 09:30 総合PMI(10月) 52.0 15:00 工作機械受注(9月) -6.5% 15:00 金融システムリポート(10月号、日本銀行) 【海外】 21:30 [米国] 新規失業保険申請件数(先週) 24.1万件 22:45 [米国] 製造業PMI(10月) 47.3 22:45 [米国] サービス業PMI(10月) 55.2 22:45 [米国] 総合PMI(10月) 54.0 23:00 [米国] 新築住宅販売件数(9月) 71.3万戸 71.6万戸 [米国] クリーブランド連銀総裁が会議であいさつ