ここから本文です

投稿コメント一覧 (7コメント)

  • >>No. 223

    上司のパワハラで辞めたです!
    結局そのグループは1円の売上をあげる事ができなかった。
    設備投資や人件費に10億円ぐらいつぎ込んだのにね。
    そんな会社が良い会社か考えんでもわかるでしょ?

  • >>No. 221

    1つの研究グループ(10人)で5年未満の社員が3人も辞めていく会社のどこが社員は宝なんだよ!

  • 2016/11/25 20:35

    おう、おう、おう、おうよぅ~

    日経平均が上がっているに、日油の株は下がっているな!

    2年ぐらい前のデーターでは1部上場の平均配当率は2.15%ぐらいだった。(日油は1.8%)

    青い地球は、はっきり言って仕立て屋だ!

    みんな高値掴みをしている。

    トランプ効果で上がっているけど、はっきり言ってトランプ政権は失敗に終わる。

    政治経験がない人が大統領になった人は、レーガン大統領がいるけどレーガン政権は失敗に終わった。

    トランプはレーガンの二の舞い!

    半年後には、ここの株はガタガタ

    今のうちに損切りしておいた方がいいぞ!

    なぜなら、ブラック企業だからね!

  • 人を雇って会社を経営する人は、まずこれらの労働法制を知っておくべきでしょう。それ以上に、働く側も正しい知識と権利意識を持ってほしいのです。会社の業務をしていてけがをしたり、病気になったりしたら、療養費と賃金は必ず補償される--これは常識以前の常識です。
    パート、アルバイト、契約社員に労災を認めない会社の話は多く聞きます。経営者がそう思い込んでいるケースがあり、労働者自身がそう思っている場合もあります。
    「個の弱さから病気になったのに、それを会社の責任にするんですか?
    事実に基づき、労働ルールに則した解決を求めているのに、モラルを持ち出されて脱力しました。人事担当者や社会保険労務士がみな労働法制にも詳しく、ロジカルな人たちであるとは限りません。労働組合のことを知らず、労働ルールに詳しくなく、働く人を軽く見ている人もたくさんいます。
    もしもあなたが立場の弱い契約社員やアルバイトで、1人で会社と交渉するのが怖かったら、交渉に慣れている独立系労働組合やNPOを頼ってください。会社側がどれほどゴネても、事実関係が明らかである限り、労働組合の側が勝ちます。労働法制はそのように作られているからです。
    冒頭の契約社員の女性はもちろん労災保険を請求し、療養費が全額給付されました。

  • ヤフーニュースより

    <労働法制>「非正規に労災ない」無知多い経営者に注意を


    正規か非正規かを問わず、仕事中のけがや病気は労災保険の給付対象になる=東京都内で


     業務上の理由でけがをしたり、病気になったりしたパート、アルバ

     シングルマザーの彼女は、レストランのホールで契約社員として働き、生計を立てていました。ところがある日の勤務中、棚からものを取ろうとして転び、近くにあった高温の油で左腕全体にやけどを負ってしまいました。

     重いやけどで、治療にはお金も時間もかかります。運営会社の人事部長に相談したところ「契約社員やパート・アルバイトに労災は認められないから」と軽く言われ、結局仕事を辞めざるを得なくなって、途方に暮れてうちに相談に来ました。収入が途絶え、強い不安を抱えていました。

     しかも、彼女は「働けなくなって会社にひどく迷惑をかけてしまって……」とまで言うのです。猛烈に腹が立ってきました。
    女のケースは100%労災です。療養費と休業補償が出て当然ですが、私たちが乗り込んだ先で、会社の人事部長はこう言い放ちました。

     「うちは契約やパート、アルバイトには労災認めてないんですよ、慣行で。働けなくなったら辞めてもらってますから」

     久々に、開いた口がふさがりませんでした。

     労働基準法は、労働者が仕事上の理由で病気やけがをしたときには、使用者(会社)が療養費を負担し、働けないときは休業補償をすることを義務づけています(第75、76条)
    しかし、事業主にその能力がない場合、労働者が補償を受けられず、困窮する恐れがあります。そこで、確実に補償を受けられるよう、国が包括的な労災保険制度を設けた経緯があります。従って、労災保険の補償対象は、労働基準法が規定する労働者すべてと解釈されています。

     労働者とは「職業の種類を問わず、事業又(また)は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者」(労働基準法第9条)です。パートやアルバイトも含むすべての労働者のことです。

  • 東芝でうつ病になった人に6000万の損害賠償が出たってさぁ~
    私は3年前に日油でうつ病になって会社を辞めさせられたよ。
    その時の退職理由はスキルアップによるためと書かされた。
    2年かかって社会復帰したけど、まだアルバイトで3時間ぐらいしか働けないけどね。
    現在、精神障害者手帳3級を持っているよ。
    ここの会社は完全にブラック企業です。

本文はここまでです このページの先頭へ