ここから本文です

投稿コメント一覧 (75コメント)

  • 4枚しか持っていませんでしたが、2年半以上塩漬けしてました。やっと3210でおさらばできました。コロナ禍で投資チャンスを何度も失ったのが本当に残念でした。

  • >>No. 462

    東海東京は、今までひどい評価ばかりでしたがgood job をいいタイミングでしてくれましたね。

  • >>No. 261

    私もアカツキのニコチンさんのコメントにいつも救われています。ニコチンさんの悪徳機関に立ち向かって利用する態度を尊敬し、いつかはそうなりたいと思っています。これからも適切なコメントよろしくです。

  • 男とハグ&ツーショットなんて、したくもないし、気持ち悪い。投資がお金じゃなくて応援。意味が分かりません。少なくとも一部上場の経営者の言う言葉ではありません。自分達は、既に一生遊んで暮らせる金を持ってことからの驕りであり、経営者としての油断意外の何者でもありません。一部上場企業なのに見通し目標を出さないことが、既に上場企業経営者なのに失格だと思いますし、甘えだと思います。。だから稼いでいてもダメ企業なんです。日本電産の永守会長や村上ファンドの村上さんと話して、幼稚園経営者から変わって頂きたい。

  • 260円台で7600買って、今日利確しました。
    2か月あまりでいい小遣いになりました。
    また株価が下がれば参戦します。

  • 2019/08/29 12:20

    6830で私も4枚だけですが参加しました。

  • ニコチンさん、本当に素晴らしい判断
    でした。



    >一回抜けまーす。

    また来まーす!

    勝ってまーす!

  • ただのふるい落としに、握力がなく、13枚利確して売ってしまいました。
    ニコチンさんの言うようにアカツキはふり幅が大きく、機関の思惑がなかなか読みずらく、じゃじゃ馬のようなところが魅力的です。
    また機会があれば参入します。皆さんの健闘を祈ってます。

  • 気づいたら、4353で刺さってました。更に下がるようなことがあれば、買い増します。

  • これは当分アカツキダメですね。トランプがGS安売り軍団にとんでもない餌を与えてしまった。米中関税戦争が落ち着くまでドッカンもロマサガのランキングも何も意味がありません。新しいIP 発表にも期待出来ません。信用買いした人は覚悟してください。何度も言いますがアカツキは、信用買いしちゃいけないんです。トランプは、中国にボコボコ殴りのふりをすれば、いい条件でディールが出来るだろうと思ったのでしょうが、相手は力で国を抑える共産党です。大統領選の票稼ぎで画策する人とは違います。私は、しばらくほとぼりが冷めるまで深く静かに潜航します。

  • この株塩漬け状態なので優待券が送って来るので行きました。60歳過ぎるとそんなに食べないし、注文すればすぐ来るし、なかなかいいじゃないかと思いました。最近は、優待券なくても友達誘って5時から行って、店が混み出したら帰ってます。一人2000円で飲んで食べて満足してます。もうビールに600円近くも払えません。
    でも株価が戻れば、勿論売りますが。

  • あれだけ皆さんがアカツキは、信用買いは絶対ダメと言っていたのに、また増えて52万を超えました。悪徳安売り機関としては、『待ってました』と信用買いした人を追証に追い込んで、めちゃめちゃにいたぶり、ボロボロにするでしょう。現物の我々もそのあおりをくらって暫く塩漬け確定ですね。
    アカツキは、信用買いは、絶対止めましょう。ほんと大火傷になります。

  • 6349で8枚再INしました。
    引け後に業績修正が出たのにはビックリしましたが、空売り機関もビックリしたでしょう。バイトの書き込みがうるさいうるさい。
    他の会社であれば、この業績修正は爆上げでしょうが、アカツキに限っては、GSも張り付いてるし判りません。明日はアソビルのオープンなのでニュース等も報道し、今週末はアソビルは大盛況でしょう。この業績修正が吉となればいいのですが。

  • ニコチンさん、ケノービさん、マッコイさん、コメントありがとうございました。なんかアカツキのホルダーで良かったと素直に思いました。これからもアカツキ掲示板は、楽しませて頂きます。また機会があれば勿論参戦します。アカツキの業績や近未来の将来については、全く心配してませんし、新しいIPがワンピース等の楽しいゲームであれば、更にアカツキの未来は明るいと思います。問題は、アカツキが魅力があり、業績が好調なだけに、住み着いた悪徳安売り機関が悪さをする悪循環がなかなか止められません。アカツキの規模が余り大きくなく、悪徳安売り機関にとって株価コントロールに調度いいのでしょう。アカツキ業績好調→大人気IPを開発→新たなホルダーが信用で買う→待ってましたと悪徳安売り機関が売り崩す。このサイクルを崩さないと。或いはニコチンさんがおっしゃるように、それを見越した上で、個人は上手く泳がないといけません。アソビルは私は余りよく言ってませんでしたが、今は持っていきようによっては、台場のようになると思います。グルメの店舗のセンスは私的には?ですが、売り上げが悪い店舗を替えていけぱ、横浜の食名所になると思います。スポーツやイベントも朝令朝改でいいものに替えていけば、場所がいいので化けると思います。
    皆さんの健闘と大幅な利確を祈ってます。

  • 2019/03/04 13:18

    伸びる君の8700を目指してましたが、6660で途中下車します。昨年1月から一年ちょっとナンピンを重ねて持ってましたが、上がると確信していたのに安売り機関に何度も強引に下げられて辛い一年間でした。15枚しか持ってませんでしたが、昨年夏頃は、私にとっては大きな損失でメゲました。毎日、掲示板は見ており、ケノービさんのガチホや18号さん、ニコチンさん、マッコイさん等に励まされました。ありがとうございました。アカツキの業績好転は疑っていませんが、米中激突による中国の景気後退、イギリスの合意なき離脱、イタリアの経済破綻、インドとパキスタンのバトル等、外が騒がしいのが最近気にかかってました。皆さんの今後の検討を陰ながら祈っています。

  • 今日も安売り機関に簡単に押さえ込まれました。業績が良かろうが、そんなの関係ありません。ハエのようにバイトの売りあおりがこのところ増えたのも気になります。毎日一定額の株価を下げて、個人信用株主を追い込んでいくのでしょう。持ち株は全て現物ですが、この2日間の株価の下落は、現物株主にもかなり辛いです。絶対売りはしないけど、アカツキが良いIR情報出すとか、ホワイトナイトの買い機関が現れてて、インテをはじめとする極悪機関を焼きつくしてくれないかな。 証券取引の監視機関が動いて厳罰してくれてもいいが、期待薄だな。

  • S安の日にドッカン1位、サガ8位って、どうみてもおかしいし、凄い皮肉でしょ。
    インテ次の決算も売る勇気あるの?

  • S安近くでずっと張り付かせたということは、来週も厳しいかもしれません。更に信用組を落胆させて、むしり取る可能性大です。現物でお願いします。これがインテだけの仕業であれば、その大胆さにある意味感心しますが、安売り機関カルテルがあるのかもしれません。まぁ、空売り実績でやがて分かりますが。人の意見なんて聞いちゃダメ。自己責任で。当面ガチホールドせざるを得ません。ケノービさん静かだな。

  • この会社は、業績とか関係ないね。莫大な資金を持ってる安売り機関のやりたい放題だね。また業績からしてどんなに株価が安くなっても、しょせんゲーセク分野なので、さわかみやひふみのようなホワイトナイトは現れない。良く分かった。株は自己責任。当分ホールド放置。

本文はここまでです このページの先頭へ