ここから本文です

投稿コメント一覧 (617コメント)

  • >>No. 347

    9月1の日経新聞一面のコラム欄に、メルカリに関する記載があり、内容が年内上場の可能性が高いと思わせるものでした。日経の一面記事ですから、根拠のないものではないと思われ、金曜は買われたのではないでしょうか。

  • 本日、引け後に篠原タクシー有限会社の株式取得に関するIRが公表となりました。この相場で貴重な材料が出て救われた気がします。引き続きホールド致します。

  • >>No. 209

    日揮は米石油大手シェブロン系のエチレンプラントを建設中で、すでに9割の工程を終えているが、ハリケーンの影響で一時中断することになったというニュースが出ているので、マイナスに働くかもしれません。

  • メルカリ上場にかかる情報は、当方が知る限り以下の通りです。

    ①ユナイテッドの2018年3月期決算見込が未公開であるのは、投資収益の算出が困難である為であり、おそらくメルカリの上場を見込んでいると思われる。
    ②7月22日の日経新聞でメルカリ上場申請の掲載あり。
    ③メルカリは求人で経理職を募集しており、業務内容にIPOに関わる業務との掲載あり。
    ④8月31日の日経新聞に9月以降に上場が見込まれる企業としてメルカリの記載あり。
    ⑤9月1日の日経1面のベンチャー企業に関わるコラムにメルカリ年内上場申請の記載あり。

    当方は恥ずかしながら、一度損切しておりますが、再度インしたいと思います。
    皆様、その他にご存じの情報がありましたら、お知らせ願います。

  • 昨日、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の再稼働について原子力規制委員会の安全審査で条件付きで適合性が示されております。再稼働の合格は27日以降になると報道されており、原発再開による収益性改善の思惑で東電の株価が昨日より上昇しております。
    木村化工機は原発銘柄として認識しており、この報道はこの会社にもプラスに働くと思いますが、この材料は既に株価に織り込み済なのでしょうか。それとも柏崎刈羽原子力発電所はこの会社は関りはないのでしょうか。
    27日以降の合格に向け、今が仕込みどころなのかどうか思案しております。
    どなたかアドバイス頂ければ助かります。

  • ここはIPOの評価が低いですが、株主にデンソーがいるので、技術力は低くないのではないでしょうか。自動運転銘柄でテーマとしては悪くないように感じているので、初値が高くなければセカンダリーで買いたいです。
    おそらくこの会社はデンソーがシリコンバレーにオフィスを構えて発掘した企業の一つだと思います。
    http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2014/140529-02.html

  • 本日メルカリの謄本を取得しましたので、情報共有します(謄本は第三者も取得可能な公開情報)
    発行済株式:1148万1291株
    シリーズA 150万株(ユナイテッド)
    シリーズB 161万1400株
    シリーズC 130万株
    シリーズD 96万8161株
    ユナイテッドの株式取得後、株式は1:100で分割されています。
    よって、現状ではユナイテッドの出資比率は13.06%となっています。
    但し、ストックオプションが198万6418株あり、ユナイテッドのシェアは潜在的には11.14%となります。
    また、発行可能株式総数が2634万7772株となっている為、増資などがあり得る場合にはユナイテッドのシェアは5.69%まで低下する可能性はあります。
    以上から、メルカリの時価総額が1,000億と言われている為、ユナイテッドの保有する株式の価値は時価ベースでは57億~131億程度と試算されます。しかし、公募価格が2~3倍への高騰が当たり前の状況である為、メルカリにはそれ以上の高騰が予想されます。
    これを読んで、新規または追加で買いたいと思う方は「そう思う」を押してください。

  • >>No. 2074

    すみません。当方の謄本の読み間違えでした。
    普通株の発行数が1148万1291株であり、つまりこれにはシリーズAからDが含まれていない。それにも関わらず、シェアを普通株を基準に計算しておりました。
    尚、謄本には第1回から37回までの新株予約券の記載があり、単純にこれを足し合わせました。

  • 当方は登記情報提供サービスに登録し、謄本を取得しました。(有料)
    また、念のため補足をさせて頂きますが、謄本には株主名は記載されていません。謄本に記載されている株式情報は株式数、取得単価、取得日や行使条件などの記載です。
    但し、以下の情報から当方はシリーズAの所有者がユナイテッドであるとほぼ確信しております。
    ① シリーズAの設定日が、ユナイテッドが2億2000万でメルカリの1万1000株を取得し、更に8000万で新株予約券付社債を取得したと記載されているプレスリリースの発表日と重なっている。
    ② 謄本にはシリーズAの取得額は1株@2万と記載があり、これはユナイテッドのプレスリリースの1万1000株を2億2000万で取得したとの内容に一致している。
    ③ 謄本ではシリーズAは150万株とあり、ユナイテッドのプレスリリースに記載されている1万1000株と矛盾するが、これは1:100の株式分割後に新株予約券が行使されたことによるもの。(取得単価が1株@2万で8000万を行使すれば4000株となり、100倍すると40万株であり、1万1000株を100倍して40万株を足し合わせると150万株となる)

    以上の情報から推測してシリーズAの所有者がユナイテッドで間違いないと思う方は「そう思う」を押してください。

  • >>No. 2084

    正確には121ページです。今は電子サービスでPDFで取得可能となっていて、取得費用も千円以下です。
    当方は元銀行員なので、謄本などは読んでいても苦になりません。
    これからも当方の記載内容に違和感があればご指摘願います。

  • >>No. 2086

    情報提供ありがとうございます。
    実は当方も先日そちらのサイトにも登録してメルカリの情報を取ろうとしましたが、完全な謄本の情報が取得できなかったので、有料で取得することにし本日入手しました。
    これからも宜しくお願いします。

  • >>No. 2094

    本当ですか?!
    当方の勘違いかもしれません。
    ポカミスが多いもので、、、
    いずれにしろ、謄本の手数料なんてメルカリ上場リターンからすれば微々たるものです。

  • >>No. 2099

    有力情報があれば、当方が有料で謄本を取得して情報共有しも構いませんので、特ダネがあるときはご連絡願います(笑)

  • >>No. 2117

    よい銘柄があれば、当方にも情報共有をお願い致します。

  • 次の大きな押し目はおそらく10月6日あたりだと思われます。
    理由は北朝鮮の労働党創建記念日が10月10日であり、その前の営業日である6日はリスク回避姿勢が高まり、円高・日本株安になれば外資は、マザーズ銘柄かつ板が厚く、誰でも空売りに参戦できる貸借銘柄のユナイテッドを容赦なく空売りすると考えられるからです。
    個人の空売りは怖くないですが、外資は運用規模が違うので怖いですね。

  • >>No. 134

    当方は野村ネット&コールに口座を持っていますが、個別銘柄のレポートは見れないです。
    どうすれば野村証券のアナリストレポート見れるか知りたいです。
    ヒントでもいいので情報をもらえると助かります。
    宜しくお願い致します。

  • 当方は謄本の分析を進めておりますが、昨日報告させて頂きました内容より更にポジティブな情報が発覚しましたので、その内容をまとめて、本日午後には報告させて頂きますので、ご期待頂ければ幸いです。

  • 昨日も申し上げた通り謄本にはシリーズA~Dの株数は記載されておりますが、そのホルダーまでは掲載されておらず、あくまでプレスリリースなどからの類推でシリーズAのホルダーがユナイテッドであるとコメントさせて頂きました。
    しかし、過去のインタビュー記事(下段URL)よりシリーズA~Dのホルダーが以下の通りであると公開されていることが判明しました。( https://industry-co-creation.com/management/6390
    更にこの内容を発表しているのはメルカリのCFOの長澤啓氏であります。この方の名前はメルカリのHPの役員紹介欄( https://about.mercari.com/about/ )にも載っております。つまり、シリーズAのホルダーがユナイテッドであるというのは推測ではなく、100%の事実がこれにより証明されました。尚、以下の情報はこのインタビュー記事と謄本記載の内容を整理したものです。

    シリーズA 150万株 ユナイテッド 2.2億(新株予約券付社債を含めれば3億)
    シリーズB 161万1400株 伊藤忠、GMO、グローバルブレイン等 14.5億
    シリーズC 130万株 WiL、グロービス等 23.6億
    シリーズD 96万8161株 三井物産、日本政策投資銀行等 84億

    この情報からわかるのはシリーズDが96万8161株@84億で取得されているということは、1株価値をここから逆算し、この時点におけるユナイテッドの保有分の株の価値が130億1千4百万になるということ。(計算式は84億÷96万8161株×150万株)
    尚、これは当方の類推ではなく、三大商社一角の三井物産などが2016年3月2日時点に出したバリュエーションです。
    一般的に商社は投下資本に対し、5年程度でその投資額相当のリターン(シナジー事業やバイアウト利益など)を求める前提で投資判断をしていると言われております。つまり、商社の投資判断基準からも2016年3月2日時点でユナイテッドの保有分の株の将来的な価値は260億2千8百万となることになります。
    昨日、当方はユナイテッドの保有分の価値は時価で57億~131億とさせて頂きましたが、大変申し訳ございませんが、完全に誤っておりました。1年半年前にはユナイテッドの保有分の価値は既に130億あったというのが事実になります。

  • 以下の情報を踏まえ、現在のユナイテッド保有分の価値が130億を凌駕していると思う方は「そう思う」を押してください。(文字制限の為、2回に分けさせて頂きました。)

  • >>No. 2296

    ご指摘頂き、有難うございます。
    当方は投資を始めて今日でちょうど1ヶ月の初心者なので、ポカミスも多いと思いますが、今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。
    今日は興奮して仕事が手に付きません。助けてください(笑)

本文はここまでです このページの先頭へ