-
No.931
村を法人化って一体…… トヨタ…
2021/03/03 20:04
村を法人化って一体……
トヨタをディスる訳ではないですが、工場跡地をスマートシティ化する日本人の思考とは全く違ったアプローチですね。
その村ではイーロン・マスクのが大統領!? -
No.929
URL貼れなかったので全文 …
2021/03/03 20:01
URL貼れなかったので全文
Forbes Japan
イーロン・マスクは、スペースXが打ち上げ施設と製造拠点を構えるテキサス州の郡の当局者らに、「スターベース(Starbase)」と呼ばれる新たな都市の設立を打診した模様だ。
テキサス州キャメロン郡のエディ・トレビーニョ(Eddie Treviño)判事は3月2日、スペースXから連絡を受け、同社がロケットの製造拠点を置くボカチカ村の法人化をイーロン・マスクが検討しているとの申し出を受けたと述べた。
トレビーニョは、郡が法人化に前向きであることを示唆したが、そのプロセスは州の法令に従わなければならず、郡は法律に沿ってすべての請願を処理すると述べた。マスクは2日、「ボカチカよりもはるかに大きなエリア」の法人化を目指していると述べた。
マスクはその発言の前に、テキサス州にスターベースと呼ばれる都市を設立するという謎めいたツイートを行い、その街が「Doge(ドージ)」によって導かれる、犬に優しいものになると述べていた。ドージというのは、彼が以前から支持している暗号資産(仮想通貨)のドージコインのことだ。
フォーブスの推定で約1640億ドル(約17兆5000億円)の資産を保有するマスクは、昨年12月にテキサス州に移住したことを認めていた。スペースXは、オースティンとダラスの中間の都市であるマクレガーにも拠点を構えており、先日はオースティンにも製造施設を建設しようとしていることが明らかになっていた。
マスクのトンネル掘削会社の「ボーリング・カンパニー」は昨年11月にオースティン地区で採用を開始しており、テスラの新たなギガファクトリーもこのエリアに建設予定とされている。 -
No.925
一応 https://head…
2021/03/03 19:50
-
No.924
一応URL https://h…
2021/03/03 19:49
-
No.922
既出かもしれないですが、 『…
2021/03/03 19:48
既出かもしれないですが、
『イーロン・マスクは、スペースXが打ち上げ施設と製造拠点を構えるテキサス州の郡の当局者らに、「スターベース(Starbase)」と呼ばれる新たな都市の設立を打診した模様だ。』
イーロン・マスク、ウーブンシティ計画!
仮想通貨への興味は新都市への布石だったみたい。 -
No.933
>2年後には ホルダーみんな笑…
2021/03/03 19:01
>>No. 924
>2年後には ホルダーみんな笑ってるよ
>握っておけばいいよ~ 一喜一憂しても疲れるだけ 高く買った安く買えたは
>後になったら単なる誤差 問題は買えてたかどうか?それだけ 米国市場はそんなものでしょう
ホルダーなのでこんなことは言いたくないですが、米国市場に上場すれば勝手に株価は上がるものなのですか?
s&p500や全世界へのインデックス投資なら投資すれば長期的には上がると言ってもいいかと思いますけど、ここは個別株ですよ。 -
No.599
>そもそも今すぐガソリン車禁止…
2021/03/02 00:46
>>No. 575
>そもそも今すぐガソリン車禁止ならEV売れるがまだ禁止じゃ無いから車好きは禁止になる最後までガソリン車楽しむよね…
>まだまだやなEVの時代になるのは
なぜ車好きがガソリン車の方を好むこと前提なのか… -
No.1013
> 60くらいなら、そのうち上…
2021/03/02 00:42
>>No. 1008
>
60くらいなら、そのうち上がると思いますが、600までは数年かかると思います。
私はホルダーですが、数年で600ドルまで上がるのですか?
あたかもその価格になるのが当然のような書き方は良くないですよ。
あくまで“可能性”があるだけです。 -
No.453
空売りする機関を嫌っているイー…
2021/03/01 02:24
>>No. 443
空売りする機関を嫌っているイーロン・マスクが、適当にビットコインを買って株価を下げてしまい、その結果空売り勢を儲けさせるなんてオカシイですよね。
ビットコインをイーロン・マスク個人ではなく、テスラとして買った事には必ず意味があると思います。
例え、それが形となるにしろ、ならないにしろ何らかのアイデアは持っていそうですよね。 -
No.471
>EHを100超えて買った方、…
2021/02/24 22:44
-
No.396
事実ではないことなので、どうで…
2021/02/24 22:31
事実ではないことなので、どうでもいいことなのですが、停止状態からトップスピードまでどちらが速いかって動画見てビックリしました。
テスラはモデル3の1番遅いグレードで勝負ですね……
何も知らないで見た人は誤解してしまいますよ…
https://youtu.be/2FK6Tfw8BDE -
No.145
>アメリカの電気自動車大手テス…
2021/02/24 09:31
>アメリカの電気自動車大手テスラ社の最高経営責任者で世界第2位の富豪、イーロン・マスク氏の資産が、一日でおよそ1兆6000億円減少しました。
何年か前のエイプリルフールでツイートし、自らの冗談(当時は破綻の可能性があった)で株価を8%程下げるような人なので、そのくらいは気にしていなそうです(笑)
いつかスペースXがIPOしたら、もうダントツの資産額1位になりそうですね! -
No.329
米電気自動車(EV)メーカー、…
2021/02/19 23:50
米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は仮想通貨ビットコインについて、「単に現金ほどばかばかしくない流動性の形態」だと指摘し、同社がビットコインに投資しているのは「S&P500種株価指数に採用された企業として、冒険心を十分伴うものだ」とツイートした。
マスク氏は「テスラの行動は私の意見を直接反映したものではない」と主張。別のツイートでは、自分は「投資家ではなくエンジニア」であり、「テスラ以外のどの上場株式も保有していない」と説明した。
マスク氏はツイートで、「フィアット通貨(法定通貨)の実質金利がマイナスの状況で、別の場所に目を向けようとしないのは愚か者だけだろう。ビットコインはフィアット通貨とほぼ同じくらい無価値だ。キーワードは『ほぼ』という部分だ」と指摘した。
『ほぼ』にイーロン・マスクがどんな価値を見出しているのでしょうか…
天才の考えることは分からないです…… -
No.938
私は子供が中学、高校、大学に進…
2021/02/13 19:45
私は子供が中学、高校、大学に進学したときにこの本を読ませたいと思いました。
読む年齢によって受け取り方が違うと思うので、複数回読ませます(笑 -
No.575
ティム・クックはスティーブ・ジ…
2021/02/13 14:21
ティム・クックはスティーブ・ジョブズのような天才ではないけれど、とても知的だという記事です。
ウォーレン・バフェットがクックCEOになってからアップル株の比率を以前のバークシャー・ハサウェイでは考えられないほどの比率にしているのは、バフェットがクックに自分と似たような人間だと感じているからかもしれませんね。
https://search.app.goo.gl/UBVn1CR -
No.393
>やはり植毛で自分を飾ってると…
2021/02/13 12:32
>やはり植毛で自分を飾ってるところが気になります。
海外では女性も整形や豊胸などが日本よりも受け入れられていて、植毛程度を気にするほうがおかしい。
肥満の人がダイエットするのは100%ではないが見た目へのコンプレックスがあると思うけどダイエットと違い、髪は科学的なものに頼らなければならないでしょうに。
度が過ぎている整形などには私もどうかと思うけど、この程度のことで人を判断しようと言うなら、コメ主の人格と視野の狭さも気になる。 -
No.879
>ドヤ顔したくても少額すぎて枚…
2021/02/13 12:24
>ドヤ顔したくても少額すぎて枚数書けないヽ(;▽;)Nioも3ドル台でインしたものの、少額すぎてドヤ顔できず。やっぱり資本金が少額だと限界がありますね。
人によって資金に差があるのは同然で、同じ資金量でも、ETFに90%・EHに10%だったり、EHに100%だったりポートフォリオにも違いがあります。
ここまで一気に株価が上がると、EHに大きな金額を高い割合で振り分けている人が羨ましく感じるかもしれませんが、投資で大事なのは、市場に参加し、負けないで利益を積み重ね、日々勉強することだと思います。
他の人にドヤ顔できなくても、鏡に向かって自分にドヤ顔すればいいですよ!!
イーロン・マスク以下の記事を実…
2021/03/03 20:19
イーロン・マスク以下の記事を実践することになったら、パランティアはデータ解析でテスラと組むのでしょうか?
forbes Japan
イーロン・マスク、テキサス州に新都市計画
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210303-00040100-forbes-n_ame