ここから本文です

投稿コメント一覧 (10コメント)

  • テスラは、20年に初の黒字化達成した後、21年12月期は純利益6300億で、株価チャートもすごいですね。夢があります。。

    3DMもさすがにそこまでとはいきませんが、
    来年度か、遅くとも再来年度には黒字化。
    マイルストーンによる一時的な利益じゃないので、黒字化してしまえばずっと黒字で、売上拡大に伴い株価も期待できます。

    今は出来高も増えた明らかな転換タイミングと思っていますが、上場来安値から2倍にも満たない株価とは、安いにも程がありますね。

  • 来季は売上予想が160億→205億と、今季の1.28倍。
    単純計算で配当も1.28倍になったら、130×1.28=166円。

    たらればの話だけど、たった1年でその可能性があると考えるとすごいですね。

    2021年2月に出した3ヶ年の中期計画は、3年目の数値を、1年目で大きく超えたとこも忘れたらダメですね。

    株主還元もしっかりしてて、どこかの会社みたいに、大きな計画発表して株価上げたところで大規模増資するような会社とは大違い。

  • 四季報、控えめに書かれてると思うけどいい数字ですね。

    22年12月期の売上予想が180億になってますが、
    中期計画だと188億だし、今期儲かり過ぎて来季以降に回した分も足すと、
    200億売り上げるポテンシャルは十分持ってるはずです。

  • 時価総額、PER、PBR、配当利回り、成長性(+京王)
    総合的にみて、ローリスクでハイリターンが臨める銘柄になったと思います。
    むしろ、大きなリスクって何かあるでしょうか?

    今買ってる人は京王の材料の割にまだまだ安いと考え、買い増し検討してる人も多いはず。

    近々、買いが優勢になってゴールデンクロス発生すると予想してます。

  • 最近ここ、100年続く会社目指すってアピールされてますが、それで株を買う気にはならないですね。

    プライム市場の上場維持基準適合の計画書見ましたが、見積もり甘いですね。
    PER12.3倍で計算してますが、今はコロナ前の利益水準に戻る期待から株価を保っているだけで、コロナ前の利益水準に戻ったら、PERも以前の5〜10倍の範囲に戻るでしょう。

  • 配当性向30%だから、今季は127円想定。

    株価2500円まで買われても配当利回り5%以上。
    更に来季以降はもっと期待できる。

    短期で2500円、1年で3000円、それ以降は更に、と思ってます。

    今ここを売ったとして、ここよりもローリスクハイリターンが期待できる銘柄が他にあれば本当に教えてほしいです。

  • 今後、配当100円以上を安定して出せる会社になれば、
    配当利回りは6%じゃなく5%くらいの株価は保てると考えると、
    それだけでも株価2000円は余裕。

    今後の更なる成長、配当アップも考えると、
    3000円でも全く高望みではないと思ってます。

  • 再来年度には配当は110円程度が見込まれ、
    1年後の四季報にはその数字が載ってきます。
    株価1800円でも、配当6%超。
    今の1500円程度のままなら7%超で、
    不動産とはいえ成長企業がこんな安値のまま放置されるわけなく、
    移動平均線との乖離を保ちながら上昇していくと考えてます。

    1800までは買い、1800円でホールドでも配当6%、会社規模的にはまだまだ成長見込めると思うので、中期で2000〜3000円は軽く行ってくれるのでは。
    株価3000円でも時価総額160億程度。

  • 来年のNISA枠に移すために、今はいくら下げてもらってもOK

    1〜2年後にEPS400円は超えそうだし、業績さえよければ、上髭とか関係なく上がっていくでしょう

  • 中期計画だと2年後に売上が約2倍

    来期が190億
    再来期が200億

    今期は元々150億計画が、110億になったってことは、期ズレの分40億が、来期以降に上乗せとなる可能性も高いですね。

    そもそも、来期30周年で、
    減益になんて絶対しないでしょう。
    むしろ、飛躍の年になると予想します。

    利益も単純計算で2倍程度として、
    EPSは4〜500円。株価は2000〜3500程度、
    2年以内に!!

本文はここまでです このページの先頭へ