ここから本文です

投稿コメント一覧 (21コメント)

  • 1000万株の株不足で、逆日歩は付くのかな?
    明日の10時半に確認しよっと。
    株価が上がっていくと面白いかも。

  • 今日の終値から組み入れられるんだから、安かろう高かろう関係なしに、MSCIをベンチマークにする機関投資家やファンドは引けで無条件に買うんだろうね。
    引けの売り買い一致が1529円になったよ。

  • そこまでは行かないだろうけど、終値食い合い1508円。
    引けの成り行き買い、半端ない。
    今日は、プラスで終わるのかな?

  • 株ステーションで終値確認できる方は、確認してみてください。

  • 現状、引け終値予定は1500円になっている。

  • MSCI組み入れで、引けで2000億以上の買い需要が発生。
    引け売りが6ケタに対して、引け買いが8ケタ。
    現状では、引けの売り買いの差が2ケタ違ってる。
    今日の出来高というか売買代金は、間違いなくトップになると思う。

  • 明日の引けからMSCIに組み入れられるので、ザラ場に注目。
    そして今月末のTOPIX組み入れ。
    思惑で動きそう。

  • 天下のみずほは、SBIみたいにバックアップシステムを作らないのかな。
    朝は電話は通じないし、注文出来ずに会社に入って仕事して、昼闇板見たら地獄のS安。
    投資家をバカにしているとしか思えない。
    三菱に吸収されれば、ましになると思う。
    みずほは銀行にしろ証券にしろ、システムでたららめ。
    まじで金融業から撤退してほしいわ。

  • 公募価格近辺の食い合い。1450での食い合いから買いが増えたというより、成り行き売りが10万株位減ったんだよね。F社は予想外すから、初値予想1700円できたときは嫌な予感したんだな。

  • 東洋ゴム工業(大阪市)の免震ゴムの性能が偽装されていた問題で、国土交通省が施設名を公表した10府県16棟のうち4府県7棟の管理者が、建物の安全性についての調査結果にかかわらず全面交換を求める意向を持っていることが、読売新聞の取材でわかった。

     現在18都府県の全55棟を対象に進む調査の結果次第では、残る48棟にも交換を求める動きが広がる可能性があるが、交換製品の供給には1年以上かかるとみられ、問題は長期化する恐れも出ている。

     現時点で全面交換を求めているのは、神奈川芸術劇場(横浜市)を所有する神奈川県と、高知市の県庁本庁舎など4棟が対象の高知県、県庁第1別館の愛媛県、舞鶴医療センター(京都府舞鶴市)の国立病院機構。他の7府県9棟を管理する自治体や病院などは検討中とした。

     愛媛県の中村時広知事は19日、「県民の生命財産を守る最重要拠点であることに鑑かんがみて、建物の安全性が確認されたとしても製品の交換を求めざるを得ない」と表明。高知県でも、対象4棟の免震ゴム全面取り換えを求める意見が県議会委員会で全会一致で決まり、尾崎正直知事が20日、東洋ゴムに交換スケジュールを示すよう要請した。

  • 住宅ジャーナリストの榊淳司氏

    「免震ゴム装置というのは高層のタワーマンションなどに使われるため、関係する世帯・住民が多いのです。耐震装置は建物の基本構造部分ですから、問題があれば住民はディベロッパーに対し瑕疵担保責任を求め、ディベロッパーは東洋ゴム側に損害賠償を求めることになる。また、耐震性に問題がなくても『いわく付き』の物件となれば資産価値が下がりかねず、やはり、住民が補償を求める可能性が出てきます。いずれにしても問題は長引くと思います」

  • 東洋ゴム工業の免震装置「免震ゴム」が使用された55棟の建物のうち、共同住宅使用が第1位の使用率だった!
    この事実には言葉を失ってしまうほど、衝撃的ですね。

    問題となっている免震装置「免震ゴム」を使用している建物は全国で18の都府県で、合計55棟存在をしています。

    55棟の建物のうち、最も多く使用をされていたのが、共同住宅で25棟だったと言います。

    次いで庁舎が12棟、病院が6棟、倉庫が4棟、データセンターが2棟、工場が2棟、研究施設、個人の住宅、事務所、複合施設がそれぞれ1棟だと言います。

    ここで注目すべきポイントが、55棟のうち10棟程度が15階建て以上の高層ビルで、最も高い建物は30階建てだという事実が明らかになったんです。

    また所在地域別の免震ゴム使用率によると、高知県で9棟、神奈川県と愛知県で6棟ずつ、宮城県と東京都で5棟ずつ、三重県で4棟、埼玉県と静岡県で3棟ずつ、茨城県と岐阜県と大阪府と愛媛県で2棟ずつ、福島県、新潟県、長野県、京都府、香川県、福岡県で1棟ずつ使用がされていたと言います。

    共同住宅や病院での使用率が高いという事実に、かなり恐怖を感じますね。

    一刻も早い安全基準に満たない装置の交換や対応を願うばかりです。

  • 柱脚のゴム部分を交換する場合、すべての柱脚のゴム交換作業の期間にわたり、ジャッキアップした状態が続くのである。たとえるなら、ゴム交換期間中、ずっとフォークリフトで建物を宙に浮かせた状態が続くのである。もし、この宙に浮いた期間中に震度5以上の地震が発生した場合、上部建物が脆弱であるため、想像を絶する被害が想定される。ちなみに、この程度の地震は日常茶飯事と言っても良いほど頻繁に発生している。
     このことを考慮に入れると、メーカーである東洋ゴムの不具合対応は、実用上の意味を成さないものであると考える。

  • ここだけは、予想大手とは違うけど、まあ参考程度で。

    <QUICK>IPO:すかいらーく(3197)の初値予想平均は1387円、公開価格を15%上回る――ラジオNIKKEI提供

    社 名 :すかいらーく(コード3197、市場:東1)
    上場日 :10月9日
    公開価格:1200円(仮条件:1200円―1450円、主幹事:野村
    「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」をはじめとするファミリーレストラン事業の運営及びその他付帯事業(このほか、夢庵、グラッチェガーデンズ、藍屋、魚屋路などもある)

     ラジオ日経によると、IPO(新規株式公開)の初値動向などを調査するマーケット・ウォークがインターネットで集計したすかいらーくの初値予想の平均は1387円になった。公募・売り出し(公開)価格である1200円を15%上回る水準になる。
     マーケット・ウォークでは、「旧すかいらーくは、ファミリーレストラン『すかいらーく』を展開していたが、2006年9月にMBOにより東証1部から上場廃止。10月の大型IPOとして注目されているが、売出株数を減少させるなどしたものの、公開価格は仮条件下限の1200円と伸び悩んだ。今年最大のIPOとなるリクルートを週明けに控えて、需給面での懸念が台頭しそうだ。初値水準は公開価格を意識した1200円前後と、やや伸び悩みのスタートが想定される」と予想している。

  • 売り惜しみは株数からして無いと思うので、即金でどれだけ買いが減るかがポイント。
    明日はそれなりに買いは減るけど、売りも減るので、売り気配で始まる可能性も!
    約1.5倍の買い越しなので、微妙なところですね。
    私は明日の初値は、同値から8000円という予想です。
    明日からはもうIPO(リート除く)ないし、やるものないし、一旦下がって切り替えし、即金明け期待の買いでストップ高の展開かな???

  • 8500円。
    そこまで売りらしい売りが入っていないので、このままだと今日は値付かずになってしまうな。
    冷やし玉が投入されないと、明日の即金規制で初値でしょう。

  • 公募組が全員売りに出しているとして、VCは57000株以上売りに出ている計算になる。
    公募組が全員売りに出しているとは思えないので、かなりの株数をVCは注文済だと思います。

  • 現在8200円。
    今日は7940円が最終気配になるので、寄らないかもしれませんね。

本文はここまでです このページの先頭へ