ここから本文です

投稿コメント一覧 (146コメント)

  • >>No. 271

    この掲示板の趣旨からずれてきているので、これが貴方への最後の投稿で無視ユーザーリストに登録します。あなたも同様にしてください。

    あなたが決定的に読解力に欠陥があるという以前に常に自己の都合に良い方へ解釈する気質、本質的に物事を捉えようと努力しない性格から、どんなに説明しても無駄、無意味だと考えます。ヨイショ記事以外は受け付けない。時にKing of クソカブなんて投稿が見られますがいたたまれなくなるのでは? 自分はそのような投稿はしていませんがある時には同感します。

    270の投稿もあなたへの説明だとわかりませんか?
    いちど心療内科で受診されることをお勧めします。

  • >>No. 269

    ロゴマークがあります。→上場企業のほとんどは機構に加入済みでIRマークあるのがあたりまえ。企業も小うるさい零細投資家からいちゃもん付けられるのを避けるためゴミのようなIRも発表するようになってきた。appさんのいうようにこだわりすぎ。

    プラスかマイナスかは現業界人ならおわかりでは?→
    ステレオタイプ的あなた同様にどこの業界でも分からない人も多数いる。

    他のデバイスについてはこのIRとは関係がない。
    →関係あるように書いた? それともあおり?

    他のデバイスも負けずにがんばってーでよいのでは?→
    いちいち他人に指図されるまでもないとおもう。

  • >>No. 268

    読解力?だいじょうぶ??
    人の書いてある内容を自己都合で読まず理解するように。一度も「医療関係者へのPR資料」なんて言ってない「事業の進捗である治験の体制を投資家に開示すると、なぜ医局に訪問する口実になる」なんてのも言っていない。
    治験が始まった事実が当該医でない医師も知るところになり、興味ある人も出てくるという話。それ以下でもそれ以上でもない。

  • >>No. 265

    業績の影響が軽微と表現されているが、これってプラスになるの?それともマイナスなの? 時期的にいつ頃どうなるの? 
    どんな治験なのか長くなるので省くが再生医療のips細胞と比較できるか疑問だが、さきの長~~~い、長~~~い話!浦島太郎が好きなら大いに結構。

    個人的には前に発表された無呼吸症候群のデバイスや人工血管の新しい製品の方がはるかに業績に影響あると思うよ。そろそろIRの時期じゃないのか? ただし、株価の影響が軽微か分からんけど今回のよりよっぽどましだわな。

    コロナ下で医局含め病院が以前とは違うのは想像できる? 単なるルーティン営業で簡単に訪問できる状況に戻った? そんななかで今回の治験に興味ある先生に会いやすいとは思うよ?

    自分は厳密にいうと完全な”元”でなく今もそれなりに少しは業界の仕事はさせてもらってる。

  • >>No. 258

    今回のIRは義務的発表でプラスになるなんて本気で思っている人は一握りなのでは?? 軽微と書くこと自体無理があるしホルダーに対してふざけている。強いて言えば医局へ訪問する口実になるとかそんなもん。
    それよりマレーシアでコロナが爆発してるがそこの影響も軽微なんかな?!
    海外工場も含め展開は全く闇の中!

  • >>No. 251

    影響は軽微??! 逆でしょ。モノになるにはあと何年? 5年10年後?
    それまでは出超。ファミリー案件じゃない?

  • MRNA様様です。国内株の赤字の埋め合わせとなっており感謝!
    CDCのホームページを観たけど心筋炎などとのハッキリした因果関係の
    エビデンスはない!騒ぎすぎ!

  • >>No. 219

    おしゃる通りBeeAT以外でパッとするもんはありませんね、ハートライトもおかず的立ち位置で初期投資等で利益貢献は疑問です。ライフの製品開発能力では3Dなどは不可能と思います、せいぜい胆のうへのABの応用くらいで、競合がある中どのように有意性を出していけるか疑問。
    パルスフィールドは今後の天下分け目となる気がします。

    ご存じだと思いますがボストンのすごいのはその経営戦略で、中小企業がM&Aを繰り返し世界的大企業へ短期間で変貌した教科書的ビジネスモデルの一つ。ボストンサイドの方が共同戦線にはソフトだと思いますがライフの方はおそらく中期経営計画をやり遂げ現社長が会長職へというシナリオがあるとすると受入れ/提案はないのでは。

    もうすぐ総会が始まりますね。

  • >>No. 217

    そうですねぇ"良い製品"を見つけて引っ張ってくる or 持ち込まれたものを導入するという観点からすると最近では無呼吸症候群のデバイスぐらいしか思いつかないですね。昔はAVEのステントや中隔欠損のデバイスなど一世を風靡というと大げさですがすごいものを上市しましたね。優秀な人がいなくなったんですかね。

    メドトロやJJはジャイアントで正面攻撃じゃ勝ち目はほとんどないでしょうね。
    ありえないと思うんですがヨタ話としてボストンがライフにクライオで共同戦線を持ちかけたら面白いと思いますね。

  • >>No. 214

    マーケティングが強いとか弱いという以前の話として、その製品がいいものかどうかかじゃないんかな。ペースメーカに関しては前のモノがひどすぎ、よく頑張って売れていたという印象だね。もともとペースメーカの販売からスタートしたのでそれなりに会社の基盤はあるし、ペースメーカの売り上げはまだまだ伸びると思うな。

    クライオは扱う余裕がなかったんじゃないかな。自社(?)のRFアブレーションが今とは違って天下を取っていたからね、まさかクライオがここまで伸びるとは思ってもいなかったと思う。クライオ自体の考え方は30年以上前からあったがモノになったのはここ10年くらい前じゃないかな。それ以前にここまで予想していた人はほんの一握りもいないといえる。
    多分ライフの狙うのはクライオ以外のアブレーションはすべてありますよという総合商社的スタンスと思う。装置その他先行投資があるんで利益は分からないがアブレーションの2から3割くらいの売りは見込めるんではないのかな。それより最近、アナウンスがあったパルスフィールドアブレーションが徳川軍となるような予感がする。

  • >>No. 155

    ホルダーだが”ハイパー”オーバーウェイトだと思うけど、、、

  • >>No. 94

    そうですねぇー。勉強ができ容姿もそこそこなんだけど、なぜかモテない子がクラスにいたことやまた同時にDVXと閉塞性睡眠時無呼吸症候群の植込み型治療デバイスが頭に浮かびました。無呼吸デバイスは画期的でそのうちテレビで紹介もいつかされると思うけど、その良さが認知され療法として普及するにはしばらく時間がかかるのかなぁー? 辛抱ですかねぇ?

  • >>No. 88

    〉まだまだこれからの製品なのかな??

    私的にはいよいよこれからの製品だと思いますよ。

    コロナのワクチンでも日本の許認可の遅れが話題に上りましたが、
    この製品に関してはデバイス・ラグがほとんどなく、
    いろいろな国でもほぼ同時期に手術が行われるようになったようですね。
    TerumoやGoreなど他の競合品より優れているようなので
    7月からの上市を期待しています。
    ただ、コロナの影響と、腹部のステントグラフトは胸部のそれより
    症例数が半分以下なので、のけぞるような結果ではないかも。

    6月に上市する閉塞性睡眠時無呼吸症候群の植込み型治療デバイスも控えており
    地道な売上増を期待しています。

  • 自己株式の消却は2年位前の話ですよね? DVXも最近やりましたが株価へのインパクトはほとんどゼロ。インテック、DVX、ライフ、それぞれ事業内容は違うが決算内容はどんぐり状態。しかるに株価は全然違う! sepさんが言うように海外展開がオオカミ少年的なせいなのかなぁ?
    パルスフィールドが話題になっているが、前にも書いたけどまだまだ先の話。メドトロニックといったジャイアントの競合も参加しているので、頑張って欲しいけど手放しで期待はできないね。

  • >>No. 47

    今回のIRは一言で表すといいニュース、が(ここから大事)すぐにどうのこうのという話じゃありません。中長期では大きな欧米市場に食い込めるチャンス。今後この手の手技が主流となる可能性がは大。ただしアメリカで認可に向けて動きが始まったばかりで先の長~い話。ご存じだと思うけどアブレーションの世界は高周波、クライオ、レーザーいろいろ出そろい、今はクライオ(ライフは持ってない)が主流となりつつある状況かな。最近、今回の手技が脚光を浴び登場。オンリーワンではなく競合は当然いる。ライフではカテはできるが装置など設計・製造は能力的に現状では不可能だと思うのでグローバルに展開できれば株価はロケット状態になるかも?

  • 悪い決算でもないのに発表後には決まって裏切られることがここ数年。あまり期待はしませんし慣れも出てきましたが、、やっぱりなぜかどこか期待しちゃう自分が恨めしい。月曜日はどうなんでしょうかね?

  • お気遣いありがとうございます。正直あせってはいないんですがね、、、、
    ただ決算内容が悪くもないのに毎回毎回、決まって金曜日というのが個人的に引っかかるんですよね。ボーナス・賞与なんかもおそらく金曜日あるいは休日前なんだろと勝手に想像しますがね。ボーナス・賞与はそれもありかと思います。
    なんか昔の番頭の入れ知恵の感じがします。平均以上の器量の会社なんだから胸を張って堂々とすればと考えた次第です。
    関西圏の第一四半期売り上げが少し憂慮していますが本決算は悪くないと勝手に推測しています。

  • もうそろそろ毎回、毎回、本決算に中間決算を金曜日に発表するのを見直してくれないかな? 土、日はさんでネガティブの場合に株主に冷静になる時間的猶予を置きたいんだろうが、もうこんなのにこだわっている会社はあんまりないのでは?
    いつ発表しようが結果は結果であり、株主に適時適切な発表を考えるべきだと考える。無理に金曜日に発表するという中小企業的な旧い考えから脱却すべきだと思う。

本文はここまでです このページの先頭へ