ここから本文です

投稿コメント一覧 (877コメント)

  • 3年間のチャートが見ていて一番うっとりヨダレがでます(笑)
    3000円になったら含み益は・・・・ウヒヒ・・・・

    いかんいかん、、、
    少しでも良いので増配を発表して復活を実感させていただきたいですね。

  • こんばんは。バリュー株に風が吹いていますね。
    日カンはヨコヨコですが、今はこれで良いかと。。。欲しがりません、勝つまでは。。。。

    今日の日カンポートフォリオは上昇で、50億台への復帰に近づいております。

    (※2020年3月末時点保有株式ベース)
    2021年3月15日 498,982 万円 1株当たり 3,585 円
    前日比 8,609 万円 1.76% 1株当たり 62 円

  • 東海カーボンが半導体製造のための投資をするとニュースに出てます。

    このように書かれています。
    ここもまだまだ熱いのでは?

    5G市場の拡大で半導体大手の投資は増えており、サムスン電子の半導体部門の設備投資額は21年に初めて3兆円を超える見通し。国際半導体製造装置材料協会(SEMI)によると、世界の半導体製造装置の販売額は21年に719億ドル(約7兆7千億円)と過去最高になるという。

  • 今日、以下の開示が出ました。

    当社は、この度、日本ハム株式会社中央研究所(茨城県つくば市、以下「日本ハム中央研究所」)との間で医療用コラーゲン事業の譲受について合意し、2021年3月に譲り受けを完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。



    1.事業譲受の目的
    当社は、コラーゲン研究のパイオニアとして長年にわたりコラーゲンの研究を行っており、その成果をもとに多分野へと事業を展開し製品を提供してまいりました。医療用分野においては、注射剤用の安定剤をはじめとした品質の高い医療用原料を40年以上継続して供給しております。
    当社は、今回の事業譲受を通じて、日本ハム中央研究所が持つ医療用コラーゲン事業分野の高度な技術や優良な顧客基盤を引き継ぎ、高い安全性と確かな品質を誇る医療用コラーゲンを安定的に供給することで再生医療へのニーズに応えてまいります。
    2.譲受事業の概要
    (1)譲受事業の内容
    日本ハム中央研究所が営む、医療用コラーゲン事業
    (2)譲受事業における製品
    医療用ブタ皮膚製コラーゲン「NMPコラーゲンPS」
    (3)事業譲受の日程
    事業譲受期日:2021年3月5日

    以 上

  • 相場が反転してきたような気がしますし、私事で恐縮ですが保有16銘柄中で含み損は日本製罐だけです・・・

    しかし、指摘されていますが今日は日本ペイントが大幅上昇で、日カンポートフォリオも大上昇です。
    株価反転のきっかけになって欲しいですね!

    (2020年3月末保有株ベース)
    2021年3月12日 490,372 万円 1株当たり 3,523 円
    前日比 16,629 万円 3.51% 1株当たり 119 円

  • 今日は資産株は好調だったような気がしたのですが、私のPFの中で日カンは最低のパフォーマンスでした・・・
    でも、日カンポートフォリオはまあまあの状態です。

    (2020年3月末時点保有株ベース)
    2021年3月11日 473,743 万円 1株当たり 3,403 円
    前日比 1,116 万円 0.24% 1株当たり 8 円

  • 14時台、結構大きなロットの買いがいくつも成立していましたね。

  • 今日は日本ペイントだけでなく日カン保有株の半数以上が下げたのですが、総額としての下落幅はそんなに大きくありませんでした。

    (※2020年3月末保有株ベース)
    2021年3月10日 472,627 万円 1株当たり 3,395 円
    前日比 ▲ 2,235 万円 -0.47% 1株当たり ▲ 16 円

    波乱無く決戦の3月末を迎えたいものですね。

  • いま日カン保有株一覧を見たら、群栄化学工業以外はすべて値上がりしています。
    うらやましい~

  • ボックス相場ですけど、出来高はそこそこありますし、胎動のようなものを感じますよ!
    業績と配当の見通しが出てしまったので、次の焦点は本決算での来期見通しですね。
    まあ、いつも通り保守的な数字が出てくるんでしょうけど・・・・・

  • PER低いですし、決算後のストップ高が無かったのかのようですね。。。
    今年度は確かに特需だったのでしょうけど、来年度以降も、センサーというのは自動化という世の中の流れで需要が増えていくと思いますけどね。
    このPBR、PERであれば、更に買い増ししていこうと思います。

  • >>No. 522

    だいぶ前に以下のように書きましたが、土地の値段を入れるのを忘れていました。
    ただ、土地はすぐに換金できないので、問題ないと思います。

    有価証券の今日の終値は46.9億円、時価総額は18.6億円ですので、状況は大きく変わっていないですが、今後は設備売却の収入がどのように反映されるかですね。

    あと、日本ペイント株が上がるかどうか。

    しばらくは待ちの時間ですが、今日のように出来高が少なくても下げないような日が続けば良いですね。

    ================
    そもそも、今の低い株価はどのような評価の現れなの??と思ったのですが、もしかすると以下のような感じなのではないでしょうか?

     事業価値0億(最低の見積りとしてです!ご容赦ください!)
    +有価証券48億
    +現金等6億
    ▲有利子負債33億
    =21億

    大体いまの時価総額(19億円)に一致します。。。

  • うーん、ここから2週間、高温の予報ですね。
    それに、今の政権は支持率が低く、また、今年は秋までに衆議院議員選挙が必ずあるので、去年みたいに強気でGoToキャンペーンも出来ないでしょう。(国民の多数を占めるコロナ脳の人々に非常にウケが悪いので)
    個人的にはこの会社にはとても頑張ってほしいですが、事業環境は厳しいですね。。。

  • 本当に、下がらないのが不思議ですね。。。。
    モンゴル政府は澤田氏に恩義は無いんでしょうか?
    先日の法改正も、今回の件も、ハーン銀行からの日本資本追い出しを狙っているとしか思えないです。
    それに、TOBの推移を見ていると、本件も短期的に解決することは望み薄な気がします。コミュニケーションが遅すぎるので。

  • 一週間お疲れさまでした。疲れましたね。。。
    今日の日カンポートフォリオ(但し2020年3月末時点の保有株ベース)は以下の通り、日本ペイントなどの下落が響きました。

    2021年3月5日 470,085 万円 1株当たり 3,377 円
    前日比 ▲ 4,773 万円 -1.01% 1株当たり ▲ 34 円

    今日は、日本ペイントが2023年12月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表しました。目標は新興国での成長を取り込むということで、以下の通り野心的なものです。
    具現化と株価への反映が期待されます。

    ・売上収益は20年12月期と比べて4割増の1兆1千億円
    ・営業利益は20年12月期比6割増の1400億円
    ・EPS(1株当たり利益)目標は20年比6割増の225円

  • >>No. 502

    遅くなりました。今日は地合いが悪い中、日カンは癒しとなってくれましたね。

    今日の日カンポートフォリオ(但し2020年3月末時点保有株ベース)は以下の通りです。
    2021年3月4日 474,858 万円 1株当たり 3,411 円
    前日比 2,126 万円 0.45% 1株当たり 15 円

  • リニアが心配。静岡の頑固ジジイ知事がボーリングして地質調査やれと言い出した。
    選挙での争点作りのためもあるのでしょう。本当に邪魔な奴だぜ!!
    リニアがダメになれば、静岡の在来線への投資も少しは増えるとか思ってるのかも。

  • 水素というのはどこにも出てこないですね。
    残念ながら他所さんの話でしょう。

    でも良いんです。ここは合理化による隠れ資産の具現化が本命ですから!

  • すみません、ここが水素関連だという情報を教えて頂けないでしょうか。
    私は関係無いと思っています。

  • ここって水素関係あるんですか???

本文はここまでです このページの先頭へ