-
No.742
株式会社NTTデータ(以下:N…
2022/06/06 15:21
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、脱炭素社会の実現をめざし、液浸冷却方式を採用したデータセンター冷却システム(以下:液浸冷却システム)を構築し、液体の中でICT機器を直接冷却する新方式で、冷却エネルギーを最大97%削減
に成功しました。 -
No.139
アダマンド並木精密宝石株式会社…
2022/04/19 10:45
アダマンド並木精密宝石株式会社では、結晶成長で窒素の混入を極力抑えて、超高純度の直径2インチのダイヤモンドウェハの量産技術を開発いたしました。ダイヤモンドを用いた量子メモリは超高密度のデータ記録が可能で,直径2インチのダイヤモンドウェハ1枚でBlue-Rayディスク10億枚分のデータが保存できます。これは全世界で1日に流通する全てのモバイルデータ量に相当し、ダイヤモンドウェハ1枚に収まります。
今後は、周辺技術を確立し、2023年に製品化いたします。
※23年度製品化ということは自社開発の人工ダイヤモンドでは間に合わない。ということは? -
No.777
そもそも出来立てホヤホヤの新規…
2022/03/30 22:00
そもそも出来立てホヤホヤの新規商材なのに、「明日からバンバン量産します!」とか「今年度売上高3000億円!」とか有り得んだろう。ものには順序というものがあるんだよ。
INZONE売れるかな
2022/06/29 10:14
INZONE売れるかな