ここから本文です

投稿コメント一覧 (129コメント)

  • 売りを煽る人って、安値で拾う事を狙っているのでしょうか?
    まずいと思ったら、私なら掲示板に書くことなく、黙って売りますが。
    売れとか書いても良いことなんて、下がったら安値で拾える事くらいですかね。

  • 株価が上がらないのは、信用買いしている人達が
    ちまちま利確しているからでしょう。
    取引量はそれなりに有り、売られても買い戻されているので
    大きくは変動していません。
    買いも結構有る、ここがポイント。
    後は好材料、これがあれば、信用買いの人もちまちま利確
    する必要が無くなります。
    元々買いが結構ある銘柄で、利確する人が少なくなれば、
    株価は結構上がるのでは?

  • 上がらないのは、信用買いの人が、245円付近まで上がったら、ほとんど機械的に
    売りに出しているからでしょう、買う方もその付近で利確されそうなので、あまり
    それ以上では手を出しませんね。
    235円付近で下がらなくなるのは、それ以上下がると利益が出なくなるか、又は売り一色になって
    暴落を防ぐためか?
    後、この前仕事が休みだったので見ていましたら、15時ギリギリで(最後の数秒)見計らったように
    売られていました。

    本日は、直接見てはいませんが、5分足で確認するとやはり最後の5分で下がっていますね。
    これも機械的に売りに出しているのでしょうか?

    買い気配は、240円より下が厚いので拾う気満々の人も多いと思われます。

    出来高も結構有るので、上がるのでは?という期待もされていると思われます。
    後は好材料次第でしょうか?
    スパークスグループの情報ですが。

    東京証券取引所はこの4月末に「インフラファンド市場」を開設した。

     インフラファンドとは、投資家から集めた資金を太陽光発電所や空港、道路、港湾などの社会インフラに投資し、そこから得られた資金を投資家に分配するもの。

     投資家にとっては、上場不動産投資信託(REIT)と同様に小口の資金で安定した収益が期待できる社会インフラへの投資が可能となるメリットがある。

     今回東証が発表したインフラファンドの上場基準は、運用資産の総額に占めるインフラ資産などの額の比率が70%以上、上場時までに資産総額が50億円以上、同投資主数1000人以上など。

     すでに、タカラレーベン<8897.T>は、今年3月にインフラファンド市場への上場を目指すことを表明している。同社は、マンション分譲事業などとともに、メガソーラーによる発電事業を展開している。

     また、いちごグループホールディングス<2337.T>も太陽光発電施設に投資するファンドを、東証のインフラファンド市場に上場する方針。スパークス・グループ<8739.T>は、再生可能エネルギー発電事業関連で東京都の「官民連携再生可能エネルギーファンド」の運営事業者となっている。

    とありました。
    これが良いきっかけとなってくれれば良いのですが。

  • 昨日株価が上がったのは、235~245円付近で利確していた人
    (おそらく信用買い)大体売り抜いたからでしょうか?
    その間に新たに信用買いした人は、その値幅ではほとんど利益が出ないので、
    成行売りが少なかったのでしょうか?
    これは昨日の5分足を見ると値が下がっている時の出来高が少ない事から想像が出来ます。

    今日は朝から、買いの雰囲気でしたが、上がってから、停滞すると成行売り?
    が行われ、株価を下げました。(10時20分頃)
    これだけ下がると買っても売られて値が下がるという不安感から株は殆ど買われなくなります。
    後は上がらない株にしびれを切らした、信用買いの人たちが利確、株価が下がったので拾う人が
    少し、後はグダグダ、ってところでしょうか?

    買い優勢の雰囲気の時に、あの売りがなければ株価は上がっていたと思います。
    肝心な時の成行売り、ここの株はいつもそうですね。

  • 悪材料が有る訳でもなく、むしろ好材料があるのに、
    売る方は情報とか見ていないのでしょうか?
    今日の9時10分位までの、売り、あれを見て株価以上で買いたいと
    思う人はほとんどいないと思います。
    今日の売られ方を見て私が買うなら、株価以上よりも、246円付近で
    指値注文をして放置しますね。
    上がろうとする雰囲気が出来上がる前に、利確されるので買えない。
    買わないので変動がない→しびれを切らして利確。
    これでは上がらん。

  • 確かに信用買いが多いですね。
    しかしそれが幾らで買ったものかが重要だと思います。
    今まで、投げ売り(成行売り)を行っていた人たちが、
    どう言う人達か推測すると、現物ではこんな値で売っても美味しく
    無いだろうし、持っていても困らないので、持っているだけでデメリットの有る
    信用買いをしていた人が、殆どでは無いかと推測できます。
    投げ売っているのに減るどころか信用買残は増えています。
    信用買いを新たにしている人がいるのでしょう。
    そこで考えてみると、1ヶ月位で信用買残の7~8割が入れ替わっていると仮定すると、
    5月の230円頃に買ったものはその後の上昇の時に売り抜いていると思われます。
    さて、今の信用買残は、いくらの時に買ったものが多いでしょうか?
    これ以上下がると、困る信用買いを行っている人が多いのではと考えています。
    個人の推測に過ぎませんが。

  • 現物買の人が殆ど投げ売っているので、
    信用買残が減らずに増えているという見方なのでしょうかね。
    ただ5月18日以降に信用買いした人は、確実に今の値(242円)
    では損しますね。5月19日~6月8日まで243円を下回る取引は無かったので。

  • ところで、運用資産1兆円超えたのに、
    どうして、こんな値で投げ売りしているんでしょうかね?

  • 推測ですが、投げたのは個人かグループ。
    驚いたのは、あれだけ大量に投げて変動が5円。
    その5円の間にそれを成立させるだけの買い注文があったと言うことでしょう。
    (買い板が厚かった)直接その時間に見た訳ではありませんが。
    最近の投げは240円を下回らないように調整されている印象を受けます。
    この投げが成立しているので、見せ板と言う事はなさそうです。
    買い板が厚くなってくれば、大きな上昇のチャンスでしたが、今日の投げで
    台無しにならなければ良いのですが。

  • 強く買いたいと、売りたいが半分位ですが、
    こんな値で売りたいほど悪材料って出てましたっけ?

  • 決算、営業収益が前年同期比3.1倍の発表の直後本日最高値の
    338円(5分間の出来高37万8千株)を付けましたが、1時間の間に
    随分値を下げましたね。情報を知った人が買って、知らない人が株価上昇したので、
    単純に利確したのでしょうか?

  • 今期は主力商品の販売を下期に比重を置いて予定しているって以前に読みましたが。
    それなら好材料は、これからと言う事ですかね。

  • みん株によると、ここのPERは18.41倍ですね。

  • 強く売りたいが100%ですか。
    現在みんなの株式では、買い予想数上昇2位なのに。

  • 空売りやってたんでけど、昨日買い戻しました。
    昨日の一時的な上げは私と同じ買い戻しでは?
    信用買いの人が、損切りで下げてくれるので簡単に
    買い戻せました。
    損切りなどせずに、上がり続けたらと思うと、高くても買い戻さなければならないので
    怖かったのですが、損切りのおかげで助かりました。
    考えてみたら、いま、株価が下がっている原因は、空売り→下がる→損切り→更に下がる→・・・・。
    ですね。利確で下がるとしたら、何年前に買った現物持っているんでしょうか?
    空売りは買い戻さなけれはならないので、損切りが下げる原因でしょうか?

  • 買うならヨコヨコになってからで十分でしょう。
    ヨコヨコ状態にならずに、一時的に上がっても、
    空売りの買い戻しの可能性を考えられるので、
    ①下落→②ヨコヨコ→③上昇を始めた頃、
    ②か③が買い時ですかね?

  • いいとこか、どうかは分かりませんが、私はスパークスの他に、6325(タカキタ)を
    昨日、買いました。TPP銘柄で信用残が少ないので、上値が軽いかなと感じ買いました。
    後、もうすぐゴールデンクロスしそうです。
    スパークスは、好材料は多いのですが、信用買いが多いので不安でも有ります。

  • しまった!!。他を売ってでもここに、全力投入すべきだったか?

本文はここまでです このページの先頭へ